
外国人が近隣に引っ越してきて、夜遅くまで騒がしくしているため、苦情を言いたいが、どこに相談すればいいか迷っている。外国人のマナーが悪い場合、会社に連絡するべきか、それとも不動産会社に相談すべきか悩んでいる。
最近隣とそのまた隣に外人が引っ越してきました。近くにある工場で働いてるみたいです。それが、自転車は駐輪場に置かないからそこらへんに止まってる。夜10時半すぎても外で階段に座って笑って話しています。もーうるさくて苦情いおうかと思って、旦那に会社のがいいのかな?っていわれました。外人雇うのは自由だけど、仕事以外の日本のマナー教えてやれってそれも教えてやれないなら、社員寮でも作ってそこに入れろ!と。あなたの会社の制服をきてそんなマナー悪いとあなたの会社の評判も落ちるんじゃないですかって。みなさんなら不動産?会社?そしてなんていいますか?😊隣のとうにいる外人さんは、マナーがよくてそんなことなかったのに隣の人たちは引っ越してまだ一回もたってなくもう我慢の限界です
- まりも(6歳, 9歳, 16歳)

ねこっちゃん
管理人に言います。
会社で契約してるのなら伝わるかな?と思います。
それでも直らないようなら会社に言います。

おらふ
不動産屋かな、制服着てるとは言え時間外の行動なので会社に言っても……本人の自由とか言われそう(><)

ふみどん
本当に迷惑やしストレスですね🤢💦
管理会社、職場ですかね!
それでもかわらないなら無記名で手紙送ります!🤧
私も使用している電車の優先席に外国人の方がたった数人で両足広げていつも占拠しており、座れません……皆さん同じ地元の会社にお勤めなので相談したいです(。•́︿•̀。)
コメント