
妊活中でお酒は控えるべきか悩んでいます。不妊治療中でビールを飲んでいるけど、授かったらやめるつもりです。排卵時のおりものが心配です。
妊活中は 皆さん お酒は控えてるんでしょうか?私は 二週間前から 不妊クリニックに行き始めて、最近 フーナー検査もしました。排卵が明日明日だからとの事で 関係を持たれてた方が…と、先生からいわれました。
仕事終わりは ビールを飲んでますが、ぬるめで飲んでます。(ビール飲んでるからぬるめも一緒なんですが(笑))
子どもを授かれば やめるつもりでいますが 他の方のを見ると 控えてる方が多くて。
後 排卵してるときに 出るおりもの。
それが まだ出てこないんですが 大丈夫かなぁ、と 心配です。
いい年して 分からない事ばかり、宜しくお願いします‼️
- ビビンバ
コメント

まゆこ
リセットした時は憂さ晴らしに飲んでましたが、排卵日近くから生理まではやめてましたよ。
でもこう暑いと冷えたビールが飲みたくなりますよねぇ

はなたろう
私はお酒、控えてました💡
1人目の時、不妊治療しながらもお酒大好きで結構飲んでたんですが一向に授からず、出来ることは何でも試そうの一環で控えました!
今2人目希望で再び治療中で控えてます🌟
-
ビビンバ
そうなんですね、出来ることなら 私もなるべくしなくちゃですよねー
赤ちゃんのためなら✨我慢も必要❗
負担にならない程度に頑張ります- 7月11日
-
ビビンバ
ありがとうございました(^^)
- 7月11日

こりら
私は飲んでます。
考え過ぎてストレスになるのも嫌なので、授かりたいと思いつつ今を楽しんでます。
週1くらいですし、飲む時も1〜3杯程度です。
家では飲みません。
-
ビビンバ
そうかぁ、週一ならいいですよ🎵
私は まだ多くて。減らさなくちゃいけないのは 十分分かってるんですが、(体の事を考えても) 仕事終わると 先ずはビール🎵と、冷えたのを欲しがります‼️そこは ぬるめで(;・∀・)我慢ですが…
ありがとうございました‼️- 7月11日

はこ
私も控えていました!
でも、ちょうどリセットした時に友だちとの旅行があったので、パァーっと飲んだ月に妊娠しました。
考えすぎて、ストレス溜めてたのかなって思います😅
-
ビビンバ
考えすぎもストレスですよねー
先ずは 飲まなくていい日を増やさなくては(;・∀・)
ありがとうございました‼️- 7月11日

ミッチー
私は、妊娠がわかるまでは気にせず飲んでました。
お酒好き、飲み会好きで、楽しめない方がストレスで💦
排卵日気にして夫を誘うときも、お酒の力があった方が誘いやすかったですし😅
-
ビビンバ
そうなんです 飲み会好きで‼️飲めないとなると 会には 欠席するかなぁ。やっぱり ワイワイしながらは楽しいもん。シラフで 飲み会なんて出席したら、視線がつめたーくなって見ちゃいます(笑)
先ずは 本数を減らす努力します
ありがとうございました(^^)- 7月11日

退会ユーザー
わたしも適度に飲んでましたよ♡氷がっつり入れて😃💓やめたほうがストレスだったので、飲みすぎたりとかしなきゃいいのかなと思います(*˙ᵕ˙ *)
-
ビビンバ
なるほどですね、飲みすぎなければ 大丈夫かぁ、
私も この暑い日に 氷いれてジュース飲んだり キンキンに冷やしたビール飲みたいです‼️
ぬるいのは 正直うまくない((T_T))ですが、赤ちゃんのためなら 出来ることなら我慢も必要ですかねー(笑)
ありがとうございました(^^)- 7月11日
ビビンバ
排卵日近くから生理まではやめてるんですね…なるほどー
そうなんです、冷えたのが飲みたくなるんですが そこは我慢して ぬるめのを(笑)
ありがとうございました‼️