
健診で怒られた。体重増加が問題。食事記録をつけるよう指示。体重管理方法や空腹時の対処法についてアドバイスを求めています。
久々の健診で可愛い姿見せてくれたのに。。
体重が増えすぎて怒られました。
前回健診から+2.5kg
妊娠前から+4.5kg
この時期に増えるのは良くないって充分分かってるのにあそこまで怒られるとは。。_| ̄|○
次の健診まで何食べたか紙に書くよう言われました。食事の量はそこまで多くはないと思っていたのですが皆さんどうやって体重管理されてますか?
3食の食事以外でお腹空いた時の対処法もあれば教えて下さい。
因みに妊婦前154cm45kg 現在49.5kgです。
- ゆう(6歳)
コメント

yumama
野菜中心で、仕事柄動くので運動と思い働いてます。
朝はご飯が嫌で、食パンに目玉焼きをのせてます。
昼、夜は早めに食べてその後は飲み物だけにして寝ます。
今のところ妊娠前をキープしてます。

退会ユーザー
私のところも厳しくて、
1㌔増えただけでも、
ギリギリだよ〜😂と言われて
しまいました😔
安産のためには!とは、思いますが、
体重管理難しいですよね😭
お腹がすいたときは、
無糖のヨーグルトにバナナとかに
してます!
便秘も解消されて、体重もそんなに増えずに最近はキープできてます🙌
-
ゆう
🐱の所も厳しかったんですね😣!!
キープ出来てるなんて羨ましいです😆
無糖のヨーグルトにバナナお腹に溜まりそうだし良さそうですね!
明日から試してみます!!- 7月10日
-
退会ユーザー
妊娠糖尿病なども気になったので
無糖にしました😊
たまにご褒美で、いちごやブルーベリーヨーグルトなどにしてます!
お互い頑張りましょう✨- 7月10日
-
ゆう
そうですよね!妊娠糖尿病になったらもっと大変ですもんね!!
たまにのご褒美にして頑張ります!!
ありがとうございます♡- 7月10日

ゆまる🐕
お腹空きますもんね🤣
私もその頃に増えすぎて、怒られはしませんでしたが注意されました💦
仕事してたので仕事中のお菓子は1つまで、一日1回っていう自分ルールを決めて、職場でお菓子食べたら帰ってからは無し。家で食べたいお菓子がある日には、職場では我慢しました😂
増えすぎたら産道に脂肪がついて生まれてきてくれるまで子どもが大変だから可哀想。。と思うようにしてました。
あと私は料理してるときは空腹が紛れたので、休みの日はひたすら作り置きしてました(笑)
おかげで注意されてから、正産期まで増えたのは適正範囲内でおさまりました。
別の先生からは「あんまり体重増えてないけどちゃんと食べてる?」と心配されましたが🤣
ゆうさんも大変とは思いますが、がんばってください❣️
-
ゆう
めちゃくちゃお腹空きます😂
1回の食事量は妊娠前と変わらない為、たぶん間食が原因だと思います😖
自分ルールですか!!
ちゃんと守れて凄いです!
常に赤ちゃんの事を思うようにしないといけないですね!!
自分に厳しくですね!!
何かに集中してる方が良さそうですね。自分なりに探してみます!- 7月10日

ひろmama
体重管理大変ですよね😭
ただ、1キロこえて増えていると気をつけるように言われたので、怒られてしまったのかもしれないです、、、
毎日体重を計って記録していました。
増えすぎた時は他の日に調整したりしましたよ。
お腹空いた時は小魚やドライフルーツを食べていました。
体重管理がうまくいけば安産にも繋がるので大変ですが頑張ってください♩
-
ゆう
そうなんです💦
1ヶ月1kgペースでって言われてたのに...😂
毎日は体重計乗ってなかったです。
毎日乗って意識しないとダメですね!!
小魚、ドライフルーツもいいですね👍💕安産の為に頑張ります!!
ありがとうございます♡- 7月10日

さー
あたしなぜか食べつわりだったのに妊娠前より痩せてきてます……。朝は元々食べなくて昼にガッツリ。夜少なめって感じをつわり後はやっています!あと飲み物もなるべくお茶にしてーとか
-
ゆう
食べつわりだったのに痩せちゃってるんですか😣?それも少し心配になっちゃいますよね。。
ガッツリいくならお昼で夜は少なめですね!!
飲み物は気にせずだったので気を付けてみます!- 7月10日
-
さー
それでも子供は週数通りの大きさをしかも予定日ぴったりをキープ?してるのでいいかなーと(-ω-)これからは嫌でも増えるだろ、と思ってます(笑)お腹は出てきてますし…。 炭酸水飲めるなら夜ご飯食べる前に炭酸水でお腹膨らませてご飯少なめにして飲み物はお茶!これ妊娠前のダイエットのときやりました! 生まれる直前になると飲み物飲むだけで1キロ増えるとか友達に言われて飲み物はなるべく水やお茶に変えました(笑)
- 7月10日
-
ゆう
下に返事書いちゃいました😣
- 7月10日

あやめん
食べづわりで20キロ近く増えました😂💦
3ヶ月から完ミですが、マイナス2.5くらいまでは落ちて、安定してます。
やっぱり体重管理については言われるし、安産のため!!とか言われたりしますけど…私安産でした😂
結果論ですけどね😢😢
とにかく水飲んだりしてましたよ!
空気すっても太るわ!!って先生に言った時期もありましたが(笑)
せめてもの、、ですかね💫
夕飯は炭水化物は絶対に食べませんでした。
それでも増えたんですけど、、
あんまり重く考えすぎない事も
少しは大事なのかなって😞
-
ゆう
産後、妊娠前より減ったんですね!!
凄いです!!
やっぱりお水ですよね。。
お水が飲めなくてこの時期だし炭酸とかジュースばっかりでした。これも良くないですね😖
妊娠前から夕飯は私も炭水化物は食べてないので...やはり間食か..._| ̄|○
ストレスにならない程度に頑張ります!!- 7月10日

ゆう
先生から何も言われてないのであれば安心ですね😌
炭酸水を食事前にはいいですね!!
あと飲み物はお茶がいいですね!!
後期になると嫌でも太ると言いますもんね😂
ありがとうございます♡

sm⋆︎
6ヶ月の頃で+5kg、8ヶ月の今で+7kg.8kg?増えてますが何も言われたことありません😱
-
ゆう
そうなんですね😲!!
通ってる所は厳しいとの事だったので先生の違いなんですかね🙄
でも何も言われていないのであれば大丈夫そうですね😊💕- 7月10日
ゆう
妊娠前の体重をキープしてるのは凄いです😆!!!
野菜中心を心掛けているのですが専業なのでゴロゴロしてばっかりだからダメですよね😂
夜も早めの食事が良さそうですね!!
間食はあまりしませんでしたか?
yumama
間食は、仕事始まりや終わりに飴を食べたり、夕食後にどうしても食べたくなったらアイスを食べるか、カルピスを飲むくらいです。
ゆう
飴だと口の中にしばらくあるから気が紛れそうで良さそうですね!!
ありがとうございます♡
yumama
食べ過ぎと、血糖値には注意です。
ゆう
砂糖の塊ですもんね😂
食べ過ぎには気を付けます!