
猫を飼っている方が赤ちゃんのハイハイについて悩んでいます。猫をゲージに入れず、赤ちゃん用のゲージマットを探しています。部屋が狭くて置く場所に困っています。オススメのゲージマットがあれば教えてください。
動物を飼って居る方。
赤ちゃんをどのように生活させていますか?
特にハイハイなど始まった方教えてください!
うちは猫を飼っています。
毎日何回も何回も掃除してますが、やはり猫も動くので毛が必ずあります。
そんな中赤ちゃんをハイハイさせるのは嫌で赤ちゃん用のゲージマットを購入予定ですが…
なんせ部屋が狭いので置く場所に困っています。
猫をゲージに入れるつもりはありません。ストレスで病気になっても困るので。
これからどのように赤ちゃんの生活をしていくか迷っています。
オススメのゲージマットあれば教えてください。
- べび

いずまま
こんばんは!
私は、犬2匹いますが、産まれて2ヶ月くらいからずっと同じ部屋です!
犬も夜寝るとき以外は部屋に出してます!
抜け毛多いですが、私は、特に気にしてません!
むしろ、少しくらいあったほうが、免疫つくかなって思ってます!!

えん⭐
毎朝、ラグはころころ、
フローリングは掃除機です🤗
たまにさぼるときもありますが💦
あとはこまめにベビーの
手足をふいたり…
服にころころかけたり…
喘息やアレルギーになってしまうのが心配ですが、猫の毛はもう無理です!💦 うちは3びきいるので半分?半分の半分くらい諦めてます💦
ベビーの部屋は極力猫がはいらないようにしてます🤗
ちなみにゲージはベビーサークルのことですかね?
プラスチック製のものを買いましたが、まだずりばいの娘からはわたしの姿が見えないそうで泣きます💦
でも、木製にしたら容易に猫にはいられてしまうデメリットがあります…💦

はじめてのママリ🔰
私の家も猫います!
最初はほんと気になりましたが。気にし出したらきりがなくてあまり気にせずです😅😅
4ヶ月ごろからずり這いしてて、5ヶ月からハイハイでどこまでも行くので諦めました🤦♀️
猫が来ないはずの部屋でも毛あっておもちゃについてたりするので…💦
コロコロは頻繁にしてますが、猫がいる限りなくならないと思います😭
私の家の猫は赤ちゃんに興味なく寄って来ないので猫も放し飼いです!

退会ユーザー
私の家は犬です!
まーーーったく気にしてません。笑
きっともう何本も
抜け毛が口の中に入ってると
思います🤣
気にしてたらキリないし
アレルギーでもない限り
放置してます!(*´ω`*)

にゃっき
うちも猫がいます!最初は気にしてましたが、アレルギーもなさそうだし、キリがないので気にしない事にしました。

コダママ
我が家も2匹犬がいます🐶
1匹はかなり毛が抜けますが…
最近はコロコロをするくらいで別に気にしないでハイハイさせてます( ^ω^ )笑
日中は共同生活させてます🐶👶
アレルギーがあれば考えますが
今のところは大丈夫そうなので👌
逆に強くなるかな!?と楽観的です(^O^)

みに
うちも犬がいます(プードルなので抜け毛は少ないですが…)
一部屋だけ犬が入れない部屋を作っていて、基本的にそこで過ごしてます!
他の部屋をハイハイした時は食前と寝る前に手を拭くようにしてます。(眠いと顔を擦るので)
犬のおもちゃを手に取ったり、逆に子供のおもちゃを犬が遊ぼうとするので、それも気をつけた方がいいです😅

けい
長毛の猫がいます。
掃除はしっかりして、空気清浄機はつけてましたが、対策はそれぐらいです…。
動き出してからは諦めてました😵
いつかは一緒に暮らしてもらわないと困るし…。
寝ている猫の上をはいはいで横切っていってましたね…。

未婚ママ
猫2匹飼ってます!
特に何もしてません( 笑 )
毛はこまめにコロコロで取るくらい
ですがあまり気にしても仕方ない
かなぁ~と思います(´・ω・`)

べび
まとめての返信ですいません。
みなさんありがとうございます😊
赤ちゃんも知らず知らずに猫の毛を握っていて、どうしても気になってしまうので、これからどのように行動範囲を作ってあげれば良いか、
すごく迷ってしまいます。
さすがにハイハイをベビーベッドの上でささるわけにもいかないので…
ずっとコロコロしたりもしてられないですし、もう少し考えてみようと思います!
コメント