
育児ワンオペで悩んでいます。旦那が手伝わず、育児手当のことも報告なし。一緒にいて大丈夫か不安です。
子育てワンオペでやっていて休みの日が来ても育児全く手伝ってくれず…。
お風呂に入れてあげると言ったのにそれは機嫌がいいからいっただけ。自分の機嫌が悪いと口も聞かずお風呂に入れない。機嫌が悪いと息子が泣いてるとイライラ。
育児手当75000円支給されてるのに報告もなく通知の手紙が来てる事も日付も金額もしらない。
育児を1人で頑張ってるのに息子の育児手当の事を何も伝えない旦那…イライラと悔しさのループです。
このまま一緒にいて大丈夫なのかなと不安になりました。
深く考えすぎなんでしょうか…
- あっくんママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
毎日おつかれさまです。まず育児手当がうちの地域より1万5千円も高く、羨ましいです(笑)
うちの地域では、通帳に振り込みされるので、通帳で確認できませんかね?😀
あまり旦那さんは、色々期待出来ないかもしれないですね😭できれば色々とやって欲しいですよね💦

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
男の人って そんなもんですよ💧
イライラしますよねー。
児童手当の件は、役所のホームページに振込される月や日にちなど書かれていると思うので確認されたらいいと思います😗
うちの旦那も、何回言っても児童手当が いつ入るか分かってないので振り込まれる前に声掛けてます💦
あっくんママ
旦那さんの振込になってるので分からないんですよ😰
何も知らなかったので市役所行って聞いて来たら隠されたみたいでショックを受けてしまって大袈裟かもしれないけど騙されてたような気分です…
退会ユーザー
もしや旦那さんだけの通帳ですか?生活費とか、現金の引き落としは、どうされているんでしょう⁈
行政に振り込み先を変えたいと聞いてみたらいかがでしょうか?
旦那さんとの信用問題になってしまいますよね😭
あっくんママ
諸事情により私の口座わ使えないので全て旦那さんの口座に行くようになってます。そのまま現金手渡しです。
正直使われていないか心配で疑ってしまってます…
退会ユーザー
旦那さんに直接聞くのがいいかも知れないですね💦黙って通帳を見るとかできたらいいですけど😭
あっくんママ
聞きたいんですけど逆ギレされて
貰えないとかいうパターンになったら
困るなと思い中々言えず…