※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳2ヶ月の子育て中です!料理が本当に苦手で苦手あるあるだと思うので…

一歳2ヶ月の子育て中です!

料理が本当に苦手で苦手あるあるだと思うのですが
👶用にレシピを調べて毎晩本とSNSを何度も見ながら分量をきちんと守ってストックを作ってます😂
苦手なのでそうしないと不安で、、😅

しかし最近食べる量が増えて作る量も増えて
にらめっ子に疲れてきました🥹

そこで質問なのですが、自分や主人の分で作っている簡単な献立、例えばコンソメで野菜やじゃがいもを煮たコンソメ煮とかよく作った場合大人用に野菜を小さく切って味付けを水で薄めればもうある程度👶にも食べさせて大丈夫なのでしょうか?

何を使って良いかわからず今まで月齢で調べたレシピに出てくる献立を真似してベビー用の調味料とかで作ることしかやってこなくて🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

しっかり噛めてるなら、それで大丈夫ですよ👌
慣れたら取り分けの方が楽です🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね✨どうしても👶に食べさすと思うと慎重になって時間もかかって疲れてしまって😣

    見ているとしっかり噛めていそうです!
    柔らかめに薄めにだけ意識してやってみます!☺️

    • 1時間前
にじのはは

私も料理が苦手で日々の大人の料理もレシピみて作ってます😅

賛否両論あると思いますが、
一人目本等みて作った薄味で育てた娘は、いまだ濃い味は辛いといって食べません、外食も辛いということもあり…正直めんどくさい😂

二人目、とりあえず初期薄味め、完了期は適当に薄めたり、あまりに濃いものじゃなければそのままで食べてたら、なんでもモリモリ外食もなんでも食べるので食事には不便を感じない🙂

きっちりもいいと思いますが、こんなこともあるので、と参考にしていただけたら😉

ことママ

よく大人用を薄めたり、ちょっと洗ったりwしてあげてます!
1歳過ぎてからは物によれば大人用そのままあげたりしちゃってます😂
こんな母もいるのである程度大丈夫だと思います🙆‍♀️