
隣人が喫煙問題。管理会社に相談し、改善あり。駐車場で吸うように。窓を開けられずモヤモヤ。改善はあるが、皆さんはどう思いますか?
アパートの隣人が以前玄関前で喫煙していて(玄関は隣合ってるので、開けるとすぐ居たり、玄関の隙間から臭うことも)
煙草嫌いすぎて、それが嫌で管理会社に言って、ビラを配ってもらいました。
すると、目の前の駐車場と道路の間らへんで吸うようになりました。(画像の赤丸部分)
管理会社いわく、ベランダ・玄関前・駐車場は共用部分なのでダメとビラに書かれていました。
駐車場側の窓を開けられないので本当はこれも嫌だけど、仕方ないですよね?
家の中の換気扇下で吸ってくれると思ったのでモヤモヤしますが…一応改善してくれたので、皆さんなら、それで仕方ないと思いますか?
- まる
コメント

ぺぺ
そこにポイ捨てなど
してないなら
しかないですね(´๑•_•๑)

はむ
これくらいなら私はOKです😅
喫煙者肩身狭いな〜なんて最近思ってました💦笑
隣の方子供でもいるんですかね?😅
-
まる
OKですか!
回答ありがとうございます(^^)
副流煙嫌なので、他人に迷惑かけずに吸え!と思います。自分の家族が良ければそれで良いって考えが嫌だなと…
そうなんです、子どもがいるのです。それでも、換気扇下で吸ってほしいと思いました(T ^ T)- 7月10日

みぃた
あたしは気管支が弱いので、タバコめっちゃ気になります。
わざと咳したり、わかりやすくタオルで口と鼻押さえて通ったり、見えないとこで、聞こえるように、「なんかめっちゃタバコ臭い!」って言ったりします。
性格悪いなぁ〜とは思いますがwこっちも自分や子供が優先ですからww
-
まる
わかります!!!
私も本当はそのくらい言ってやりたいです。でも小心者で言えずにいます(;_;)
そうなんです、今日うっかり窓開けてたら少し煙入ってきたのか、
息子がケホケホ咳して起きて…本当にムカつきます!!
雨の日は道路出れなくて階段下とかで吸ってて本当に嫌で…
子どもが気管支弱いって事伝えて、管理会社に言っても良いものなのでしょうか(;_;)みぃたさんならどうしますか?
1度クレーム言ったのにまたいうのこわくて- 7月10日
-
みぃた
言ってもいいと思います!私はタバコじゃないですが、、、
隣の車がいいつも斜めで白線はみ出してで、電話しました。少しの間よかったのですが、ある日うちの車のほうの車止めのとこまでタイヤが来ていて、さすがにキレて、直接言いに行きました💢車があるから部屋にはいるはずなのに出てこず、あえてその人の部屋の前で管理会社に大きい声で電話し、証拠写真も撮りました!- 7月10日

退会ユーザー
そこまでして吸いたい理由がわからないですよね。今、煙が出ない電子タバコとか売ってません?わざわざ外で吸うならそれ使えば?って言いたいですよね~
-
まる
そうそう本当にそうなんです。
中毒ですよね…- 7月10日

ピーチ
私も隣の家の息子さんが玄関先に出て吸ってるので、イラッとします。だけど、直接言えないです(^^;
管理会社を通して言えるのなら、言った方がいいと思います。
てか、家の中で吸えよ!と思います。なんで家族より他人に迷惑かけるんだろ。
-
まる
その通りです!!共感して下さり嬉しいです。
他人に迷惑かけるのが1番タチ悪いですよね。家で吸えよ!って話ですよね。外に出てまで吸いたいとか、傍から見たら気持ち悪いし中毒者ですよね…
隣の家というのは、戸建てですか??戸建てなら、まだ羨ましいです(;_;)- 7月10日

ピーチ
ほんと、なんでこっちが気を使わないといけないんだって感じです(-_-#)
戸建てですが、割と隣の家との間隔が近いので、たまに夜帰ってきて車から降りると、暗闇にタバコの灯りが見えるのでビックリするし、煙いわで腹立ちます(笑)
-
まる
そうですよね!!そんなに好きなら窓締め切って充満させれば良いのにって思います。
本当に腹立ちますよね〜!共感して下さりありがとうございます(T ^ T)- 7月10日
まる
ポイ捨てはしてないとは思います!
ありがとうございます(^^)