
コメント

みっみー
私自身がおたふくにかかったことがなく、二十歳の時に予防接種を受けました。
特に、副作用もなくいたって普通でしたが、男性だと副作用は出やすいんですかね?
大人の男性のおたふく風邪は、おっしゃる通り重症化しやすいので、もしうちの主人が抗体がなかったら、間違いなくワクチン売ってもらいますね(><)
みっみー
私自身がおたふくにかかったことがなく、二十歳の時に予防接種を受けました。
特に、副作用もなくいたって普通でしたが、男性だと副作用は出やすいんですかね?
大人の男性のおたふく風邪は、おっしゃる通り重症化しやすいので、もしうちの主人が抗体がなかったら、間違いなくワクチン売ってもらいますね(><)
「妊婦」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
とつか
お返事ありがとうございます❗
予防接種うけられたんですねーその方が安心ですよね🎵
副作用出やすさはは男女特に関係ないみたいです。ただ旦那がびびってるので(笑)わたしも万が一副作用が出たら…と心配になってしまって。
でもかかって不妊になる方が心配なのでよく主人とも相談してみます❗ちなみに今、おたふく風邪のワクチンが不足して予約できなかったり、入荷待ちなどが多いようです。何件か電話して、やっと来週なら接種してくれる病院みつけました❗小児科です。普通の内科はワクチン取り寄せに時間かかります。小児科の方がはやいみたいですね。
値段も病院によってまったく違いびっくりしました。7000円のとこもあれば5900円のとこもありました。電話かけまくって調べてよかったですよ☆ご参考までに☆
みっみー
グッドアンサーありがとうございます(*^.^*)
おたふくのワクチン高いですよね(><)
病院によってそんなに値段が違うとはo(T□T)o
教えてくださりありがとうございます♪(^^)
大人 男性 おたふくって調べると恐ろしい症状の数々が出てきて本当にビックリしました((T_T))
主人は小さい頃なった気がするとは言ってるですが、心配なので抗体検査受けさせようかな?なんて(._.)
妊娠すると色んなことがわかったり、気になったり大変ですが、お互い頑張りましょうね~(^^)
とつか
こちらこそありがとうございます✨予防接種高いですよね( ;∀;)痛い出費です。あたしが25歳くらいの時にはしかにかかり入院。大人のはしかは怖く、死ぬほどつらかったので、大人の感染病はやはり早めに予防が大事ですね。
ほんと、妊娠するといろいろ気になり出しますね。これも勉強ですね🎵
はい☆お互いがんばりましょー♪(*^^*)