みさ
うちの旦那さんは自分が出張の時とかに私が実家に帰ったり、母が来てくれたりするとその方が安心するって言ってますよ😌
旦那さんがいいよ〜って言ってくれてるなら、気にしなくてもいいのでは?✨
退会ユーザー
姉妹さん側が良ければ月に1回ぐらい毎月でも良いと思いますよ。仲が良いんですね😄
旦那さん不在の方が姉妹さんも旦那さんもお互いに気を遣わなくて良いじゃないですか笑
-
ゆーひ
姉妹や私の家族はめちゃくちゃ仲が良いです。
私が気にしてるのは、何か旦那の留守を狙ってるみたいで、、それが気になってしまって、、- 7月11日
-
退会ユーザー
聞きにくいならココをそのままお見せしてどう思うか聞いてみたらいいんじゃないですか?口で聞くより聞きやすいかもです(^ ^)
- 7月11日
Becky☆
旦那様に聞いてみてはいかがでしょう?👀
うちは実家が車で40分くらい,妹3人いますが内2人は県内なので,実家に泊まりに行ったり、逆に母や妹たちが泊まりにくることもあります。妹1人は地方にいますがこちらに帰って来たときはうちに泊まりにくることもあります!
うちの夫は、自身が仕事で遅いときや泊まりになるときなどは、むしろ『実家に泊まっておいで!』『お義母さんか妹に泊まりにきてもらえば?』という感じです💡
夫は子ども二人のお風呂や寝かしつけなどの大変さもよくわかっているので、誰かに手伝ってもらえるならそれがいい!という考えのようです。
また、何かあった時に母や妹がいてくれた方が対処もできるので、安心みたいですよ💡
-
ゆーひ
ですよね、、
でもなんて旦那に聞けば良いのかわからなくて…
私、口下手なので
時々、言葉足らずで、ぶっきら棒に言ってしまいます。。- 7月11日
退会ユーザー
私は旦那が出張のたび来るのもアレだから
2週間とか来てもらってましたよ!
今もですが、良く来てもらってます!
コメント