

はじめてのママリ
病院で説明とかなかったですかね?
自宅から病院までの時間と手段など、色々聞かれて、じゃああなたは何分間隔になったら電話して下さいね〜って感じでした!

りつ
わたしも痛みがわかるか不安でしたが、夜中の寝起きでもわかりました。笑
少量の破水から始まりましたが、陣痛のときには正座して、じーっとしてないと、動けないなって、本能的に感じました。笑
おかげで、荷物準備して病院に向かったのが、病院に電話したから30分後、、、、
ほんとうに、そのままサッと出掛けられる準備は必要だったな、と改めて思いました、、、、💦
陣痛間隔が定まり、15分くらいになったら、、、、が目安ですが、片道一時間かかるとしたら、そこは病院との相談ですね。
万が一、車内で産んだら、子供だけNICUがある大きな病院に送られる可能性がありますので💦💦
-
ひろ
返信ありがとうございます!!
やっぱり不安になりますよねw
今ただの腹痛で起きたのですが、ちょっとビックリしましたw
なるほど!!
準備は一応してあるのですが、いつも物忘れが激しい為なんか忘れてないかとか何回確認しても不安になりますw
定まったらなんですね!!
一応もう1回先生に明日検診なので確認してみようと思うます!!
そんな風になっちゃうんですね(°°;)
なんなら早めに近くには行ってた方が安心ですね☆
すごく分かりやすかったです🎶
ありがとうございました(*'▽'*)♪- 7月11日

Ramuto
心配なら陣痛が来た時に出産予定の病院に聞いてみたらどうですか?
私も不安でいざと言う時にパニックになったので病院に電話して状態を話して指示に従って病院に行きました(*´v`)♪
陣痛は別格です。
コレだ!って私は分かりましたよ。
-
ひろ
返信ありがとうございます!!
パニックになりますよねw
そーします!
ですかね??
私もわかるといいな(´Д`;)- 7月10日

にゃれ
私も同じ悩みありましたー😂
でも鈍い私でも気付いたのできっと大丈夫だと思います🙆♀️✨
10分間隔の時に!言われていて、こんなもんじゃ無いだろ!?と思い我慢していたら、6分〜8分間隔なった時にもう無理!痛い!ってなり病院に連絡しました😊
私の場合はおしるし→陣痛だったのですが、破水(尿もれか破水か不明な時も)始まりだったら、すぐ連絡したほうがいいです😊
-
ひろ
返信ありがとうございます!!
ホントですか??!!
ぢゃあ私も分かりますかね?w
なるほど!!
ぢゃあ自分でわかりにくかったら連絡して聞いたほうがいいですね!!
我慢しすぎて家とか車で出産はまずいですもんね(´Д`;)- 7月11日
コメント