※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみ
妊娠・出産

29週の妊婦です。夏風邪で37.2℃の熱が出て、鼻水や喉の痛みがあります。内科に行ったら妊婦向けの薬はないと言われました。安静が必要でしょうか。

現在29週の初たまです。
夏風邪を引いてしまい鼻水、くしゃみ、喉の痛みで頭がボーっとします。
熱は37.2℃です。
鼻水が詰まって寝れません(;ω;)
産婦人科に電話したら、内科に行けと。
内科に行ったら妊婦で出せる薬がないと。
やはり安静にしてるしかないのでしょうか...。

コメント

みょうが

私も先週風邪を引いて熱が37.5から少し上がったり下がったりで症状はあさみさんと同じで一睡も出来ませんでした‪‪💦‬
風邪を引いたのに気づいたのが土曜の夕方で日曜は病院がやってなく、月曜にもひとりで行ける体力がなかったので4日間に熱が下がることなく食欲もなかったので2キロほど痩せましたが、暖かくした飲み物を飲んで水分補給、ウィダーインゼリーなど摂取することをお勧めします!
完治は8日ほどかかりましたがなんとか乗り切りました…
赤ちゃんのためにも薬はたまり取りたくなかったので自分の治癒力を信じて頑張ってみてください🙌

R

わたしも、妊婦のときに数回風邪をひきましたが、産婦人科に電話したら見てもらえて、妊婦でものめる薬くれましたよ!!
でも初期の時にいっていた産婦人科では何もできないと言われたので病院を変えました笑

MaMa

私も熱はないですが、1週間咳が止まらず辛いので今日内科受診してきました!
妊娠中と話して漢方処方してもらいましたよ♡
飲んでからは少し咳も楽になりました!
先生には熱が出たり、もっと咳が悪化したらまた来てと言われたので早めに受診した方がいいと思います!

らら

私も今、咳出てて
夏風邪真っ最中です( ; ; )
妊婦でも飲めるおくすり、産婦人科で出してくれると思います!
私も漢方と咳止めをもらってきたばかりです。
治らなかったら
内科受診してみてって言われましたが
これで様子見ようと思います😵
お大事にしてくださいね♡