
生後15日の赤ちゃんが夜中に不安定で、ミルクも飲まず。不安で涙が止まらないけど、一人での育児が怖い。どうしたらいいかわからない。
生後15日の女の子育児中です。
昨日の夜中からおっぱいを1時間毎にあげても満足してないのか、布団に寝せるとうつろうつろな、感じで目を開けたり、ちょっと泣き出す感じになってみたり、ゼイゼイしたり…
そのまま寝るのか、苦しがってるのか分からず、怖くなってゲップの体勢に入ってみたり…それが今日の午前中いっぱい続き、だっこしてると落ち着いてるみたいなんですけど…さすがに熟睡させてあげたいって思ってミルクを作ったけど20も、飲んでくれず…
どうしたらいいのか、わからなくて涙がとまりません…泣き出す声を聞くのが怖いです…
まだ、実家だけど…これから一人でできるのか怖くてたまりません😭
- りんご(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ひー
私もその時期そんな感じでした😭
その辺りから赤ちゃんもぐっと成長するのと産まれたことに気づいて不安で泣き止まなかったりするみたいです💦
ゆかさんも寝不足で大変かもしれませんがが寝るまでだっこしてあげたり寝てる時もだっこして安心させてあげてください😭

退会ユーザー
新生児の育児お疲れさまです‼️
新生児の時期はそんな感じでした😂
私、一日20回授乳した日もありました💦
苦しがったりしました💦
まず、理由として
考えられる事は
・背中スイッチ作動
・産まれて間もないので呼吸する事を忘れる時がある
・お母さんの抱っこが落ち着く
とかいろいろあります‼️
怖いですよね💦
私は里帰りせず日中退院してから1人でした😭
不安で押し潰されそうになったので、お気持ちわかります😭
でもその心配と不安がどんどん自分を追い込んでいくんです💦
赤ちゃんだけ考えて、何もしなくていいです‼️
そして赤ちゃんの世話が一日終わったら自分を褒めてプラスの事を考えて下さい‼️
赤ちゃんが生きていればよしです‼️
-
りんご
まだこの世に出てきて15日。頭ではわかっててもなんか自分の気持ちも追いつかなくて…
呼吸をわすれることもあるですね😭
1日20回の授乳の度にゲップも毎回でますか?
私、ゲップがうまくできなくて、またそれで時間がかかってしまい、あせり、出たりでなかったりで、横になろうとするとまたぐずるので、どうしたらいいかわからないのです😭
1人でここまでできたなんて、本当に尊敬します…😭
本当ぐずるのは怖いけど、死ぬのはもっと嫌です😭
自分を褒める….そんなことも忘れちゃってました😭- 7月10日
-
退会ユーザー
大丈夫です‼️
ゆかさんちゃんと赤ちゃんの事考えて育児出来てます♫
赤ちゃんが産まれて15日という事は、お母さんになって15日なんです‼️
いきなり全部できるお母さんはいないです😊
自信持って下さい👍
げっぷは毎回出なかったです💦
その時は15分程、縦抱きにして横にしてました😊
出なかったげっぷはオナラとして出るので大丈夫ですよ♫
私も抱っこしたまま寝てた記憶があります😂
ぐずったらとことん甘えさせてあげて下さい😊
お母さんは休まらず辛い時期ですが、
じきに布団で寝てくれる時が来ます✨
今しか頼ってくれない我が子、10年15年したら反抗期でうるせーな、来るなよって言われちゃいます😂
そばにいさせてくれる大事な時期ななで、とことんお世話してあげて下さい✨
大丈夫!げっぷはだんだん赤ちゃんもうまく出せるようになります😊
ちなみにうちの子げっぷ出す時に膝を曲げて胃を下から圧迫するような体勢でトントンしたら出すようになりましたがうまくなったのは2カ月くらいからです😂
一歩ずつ赤ちゃんとできる事増やしていければいいんです☺️- 7月10日
-
りんご
うぅ…ほんと未熟すぎて涙止まりません…本当にありがとうございます。
1日おきでいいことあったり涙でたりで。
ゲップも上手になるんですね😭
本当焦りすぎてるっていうか、できなくて当たり前の我が子に自分はなにを求めてるんだろ…😭- 7月10日
りんご
成長する証なんですね😭
やっぱり布団に寝せよーとする自分が甘かったんですね😣
不安なのに、可哀想なことしちゃってたんですね😭
涙が止まりません😭
ひー
私も眠くて布団に寝せてもぐずぐずされたり泣き止まなかったりして自分の子なのにイライラしちゃったりしてました…。
実家にいる間はうんと甘えましょう😭
りんご
イライラしてしまいますよね…まだこの世に出てきて2週間なのに、本当ひどいって自分を責めてしまいます😭
ひー
私もイライラしちゃっては後悔して泣いちゃったりしてます…😭
話変わりますが、泣き止ませアプリとかダウンロードしてますか?
うちの子どーしてもダメな時それ聞かせるとコロッと寝てくれるのでダウンロードしてなかったらぜひ試してみてください🎶
りんご
そんなアプリが🤭
早速みてみてみます😭