※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

寝ている時に母乳をあげるために起こしても大丈夫ですか?

寝ている時に母乳をあげるために起こしても大丈夫ですか?

コメント

はるまま

私の出産した病院は1ヶ月までは大体2時間以上開けないように授乳してねって言われていたので、入院中も退院してからも2時間以上空くようだったら起こしてあげてました😊
でも、少し可哀想とは思ってました😢

  • りな

    りな

    どのようにして起こしてましたか?

    • 7月10日
  • はるまま

    はるまま

    いきなり触るとびっくりするので
    そっと触ったりしてました笑
    私も怖かったです😊
    それでもびっくりしちゃう時はしちゃいます。
    1ヶ月経った今は逆に寝てくれないのでそっちで困ってます😭

    • 7月10日
S

寝ているならそのまま寝かせてても大丈夫と助産師さん言ってました😄その内嫌でも起きるから心配なるかもだけど、赤ちゃんの様子みてあげて、寝てるなら寝かせてあげてていいよ。みたいです😄娘は必ず3時間起きに起きてました😅

はじめてのママリ

私だったら寝ている時は寝かせときます🤭

emilie

大丈夫ですよ!
ママが授乳したかったら起こして良いですし、ちょっと寝かせてあげたいと思ったら様子見れば良いと思います。ママも疲れていると思うので、休めるときに休んでください^_^

みっこ

1ヶ月になるまでは、三時間おきに授乳と言われているので起こします(^o^)
足の裏くすぐるとすぐ起きます💡

今日から三週目に入って、寝なくなりましたが。。。

のんたま

3時間以上とか寝てたら起こしてもいいかなーと思いますが、眠いときに起こしても飲まなかったですね、、
起こさなくてもいいと思います

起こすなら、声かけるくらいで起きてた気がします。その頃は、、

deleted user

オムツ替えてると起きてくれました😊
私も完母だったのですが、2時間しかもたなかったので起こす、っての無かったですが😅
やはり新生児期は体重の増えが重要なので2、3時間おきの授乳は徹底しました😂

るんるん

新生児の頃は起こしてあげていましたが、今は添い乳で寝かせたままあげてます✨