
赤ちゃんより成長が早い6ヶ月の子供を持つママが、可愛さを感じられない悩みです。同い年の子供は赤ちゃんらしくて可愛いと感じるそうです。成長が早い子供にどう接しているか、可愛いと感じるか相談しています。
批判は求めて無くて、悩んでます。
6ヶ月のこどもいるんですが、成長が8ヶ月の子くらい早いです。
体重が9キロ
1回のミルクが240ml
寝返りはコロコロしている
はいはいしている
もうすぐエント出来る
下の歯が2本生えてる
感情が激しい
成長が早くて、赤ちゃんよりこどもな感じで、赤ちゃんのあのかわいさがなくなり、可愛いという気持ちがあまりないんです。
同い年の子は、まだ仰向けで動かなくて赤ちゃんな感じがして可愛く見えます!
成長早いお子さんを持つママさんは、どうこどもに接してますか?
可愛いと感じますか?
- 秋のさくら(7歳)
コメント

ピピ
うちの子も早めでした😅
歯は生えたの1歳くらいなんですが
早いのも早いでその子の個性!
だから可愛くて仕方ないですね😊

にこぽん
赤ちゃんの成長にママが付いて行くのが大変ですね💦💦
比べてはダメだと思ってもついつい比べてしまいますね💦💦
月齢が下の子が集まるところよりも、上の子が集まるところに遊びに行くとママも赤ちゃんも楽しめるかもしれませんね
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
ほんとついていくの大変です💧
ストレスです💦
ママ友と集まると比べてしまいます:(;゙゚'ω゚'):
上の子集まる場所いいですね!
今はおもちゃたくさんある部屋だと、はいはいでぶつかるので、ママ友と集まった時わたしだけはいはいするスペースの部屋行ってました!- 7月10日
-
にこぽん
また喋り始めると可愛いなぁって思うことが増えますよ!
それまでは大変って気持ちがわたしも強かったです。- 7月11日
-
秋のさくら
そうなんですね(´∀`*)
ある程度落ち着いて来る時あるんですね!- 7月11日

りり
上の子は姉ちゃんの子より2ヶ月遅く生まれたのに
喋るの早いし歩くの早いし何するにも早かったので
うちの子天才♡
と思ってました(笑)今でもです笑笑
下の子も上の子早いと思ってたけど
さらに早いので、
うちの子ってやばいぐらい天才じゃん!
運動神経抜群だし最高❣❣
って思ってます😊
赤ちゃんなのになんで歩いてるの?
っていう考えをなくして、
うちの子天才!!
って思うのはどうですか?😊❣
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
天才っていい響きですね(´∀`*)
参考にします👍✨- 7月10日

さんさん
うちも周りもわりとみんな同じ6ヶ月ですが寝返り、はいはい、つかまり立ち、なんならつたい歩き、下の歯生えてるとかですが可愛いですよ💕
5ヶ月で歯が生えてきたときはあの歯のない笑顔が見れなくなる!ってショックで泣きそうでしたが生えたら生えたで可愛い❤️ってなってます😂🙌
成長は人それぞれですが赤ちゃん感なくなってきたのが寂しいとかじゃなくてですか?むしろ成長遅い方が大丈夫かな?って心配になります💦
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
可愛いと思える日くればいいですね🤩
元々子供苦手でして、大きくなってしまうと赤ちゃんのままでいいのにってなってしまって…- 7月10日

ぽんぽこ
早いってほどでもないのですが、7ヶ月でハイハイ。
8ヶ月入る少し前には伝い歩きしてました。
なのでハイハイ期が少なく赤ちゃんらしくないな…と感じた時がありました。
ですが言葉はまだまだ赤ちゃん^_^
最近やっとよく喋るようになり、今ママって言った!パパって言った!と親バカしてます😅
秋のさくらさんのお子さんも言葉はまだなのでは?
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
ほんと赤ちゃんの時期が短く感じました。
今は、ミルク見てまんまと言ったり、ま、まって言ってます(´∀`*)- 7月10日

ヾ(˙꒳˙ )ノンノン
うちの子も体重重ための寝返り早めでミルク結構飲む子で、他のママさんには大きい子だね~とかしっかりしてるね~なんてよく言われてました😳
成長なんてその子の個性だし、私の子供大きくてしっかりしてて可愛いでしょ😆って気持ちでした(笑)
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
大きいと言われます💧
重くてストレスです💦
個性なんですね!
可愛いと思える日が来ればいいですね🤩- 7月10日

あー
うちの子も成長早くて秋のさくらさんのお子さんくらいのスピードでした🙄💓
喋るのもすごく早くて、歩くのも早めでした!
確かに成長が早い分月齢より大きく見られてたりしましたね!
でも、赤ちゃん💓って可愛さももちろん可愛いですが成長ごとにまた違った可愛さがあって、私は楽しんでましたよ!
成長が早すぎて寂しいって言うのは確かにあったかも😅
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
大きく見られて、重いです💦
赤ちゃんの時期短くて寂しかったです。
元々、昔からこどもは苦手で赤ちゃんは好きでしたので、このまま赤ちゃんの気分を味わいたかったなと思います:(;゙゚'ω゚'):- 7月10日

はじめてのママり🔰
育児に余裕があるなら、二人目を考えてみてはどうですか?
-
秋のさくら
今が結構、ストレスなので2人目は考えられないんです💧
- 7月10日

でこ
うちも凄く早かったです。3カ月で寝返りし、5ヶ月でお座りマスター、6ヶ月の時にはハイハイして、すぐつかまり立ちもしだしました。9ヶ月で一人で立っちして、後半には2〜3歩歩くって感じでした。歯もめちゃめちゃ早かったですね。確か7ヶ月のときには早々に上下合わせて8本でした。
目が離せなくて、ママ友とご飯いってもじっとしてないから落ち着いて食べていられないとかありますよね 。
お母さん自体ストレス貯まっていないですか?
旦那さんに、子供に、、とか。
私は一時期子供がかわいくてなくて、すぐイライラして、産まなきゃ良かったとさえ思ったこともあります。
成長が早くてイライラしたりはしたことないです。
もうちょっとゆっくりでもいいな〜って思ってはいたけど。
確かに他の子可愛いなって凄く思ったりしたけど、うちの子なんて成長が早いのかしら!と誇らしく思うようにしました。
もう少ししたら、できることが増えてくるので、気持ちも落ち着くかと思います☆
お母さんだって、子供のこと可愛くないって思うことありますよ。
あまりお気になさらないように☆
ってなんもアドバイス担ってないですよね……。苦笑
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
7ヶ月で上下8本早いですね!
そうです💦
みんな赤ちゃん置いてゆっくり話してるのをうちははいはいして落ちついて食べれなくてストレスでした💧
あと、重いのもストレスです💦
まさに今がその時期で、産まなきゃよかったって感じます。
同じような気持ちの方とお話しできてだいぶ気が楽になりました(´∀`=)- 7月10日
-
でこ
男の子だし、ほんとやんちゃで困りますよね。後追いとかもすごくて、ほんとストレス………。って感じで。
大丈夫です。
そのうち、そのうち可愛いと思える日がきます。
できることなら、ほんの1時間でもお子さんと離れられる時間を作れれば気持ちが変わってくると思います!
可愛いと思いながらも、私ってなんで子供育ててるんだろう?なんの為に?とか思うこともしばしば(^_^;)
子育てってなんでしょうね。笑- 7月10日
-
秋のさくら
体が筋肉質で、赤ちゃんの柔らかさ無いので力強くて重くてストレスです…
1時間でも違いますよね(´∀`*)
子育てってほんと不思議ですよね☺️- 7月10日

しましまお
うちも6ヶ月でハイハイしてましたよ!
7ヶ月になる直前には立ちました!
すぐに伝い歩きもマスター!
歯も生えてました!
寂しいなぁって思ってました!
でも可愛くないとは思いませんでしたね。
いつでも可愛いです❤️
そこから成長がゆっくりになり?
1歳になりましたがまだ歩いてません!笑
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
いつか可愛いと思える日が来るといいですが…🌀
急に成長がゆっくりなったんですね!- 7月10日

とのっこ
それでも今が一番小さい時期ですよ。
私も息子が1歳になったくらいから、赤ちゃんの頃は…なんて思いながら過ごしていたら、あっという間に2歳になってしまいました。もちろん今もすっごく可愛いですけどね。
今から思うと1歳なんてまだまだ小さくて可愛かったのに…。もっと小さいときをたくさん楽しめば良かったです😢
できるなら私も8ヶ月の頃に戻ってたくさん抱っこしたいです💦
私のように後悔しないように、人と比べず今を楽しんで欲しいです。
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
前から1.2歳が可愛いと思ったことがなく、赤ちゃんは可愛いと思ってました。
赤ちゃんの時期が短くなったので寂しさもあったのかもしれません💧
たしかに一生に一度の時期ですよね…
可愛いと思える日が来ればいいです☺️- 7月10日

ゆりりん
ウチも成長早いです!
2ヶ月で首が座り、5か月前には
お座りもして歯も生えてきて
寝返りも歩くのも全部早いです笑
成長が早すぎて私自身追いつけなくて
イライラするの事もありましたが
すごいなって思うようにしてました!
旦那とも話して今日はあれができた!
月齢より早いけど凄いよねって笑
少し落ち着けって思うことが多々ありますが
可愛いと思います。
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
周りの同じ子は、寝返りしてなくて仰向けでゆっくりごはん食べれて羨ましいなと思います!
わたしもストレスだったので、旦那と連絡して自信持っていいんだよ!って言われた時は落ちつきます☺️
そのうち可愛いと思える日が来ればいいなと思います!- 7月10日

退会ユーザー
うちの子も6ヶ月でお座り、はいはい、つかまり立ち、つたい歩きして歯が2本生えてきました😊👌
9ヶ月後半は靴履いてお散歩も出来ました!!
早く歩いたりするのを見たくて私は楽しくてウキウキでした💕💕
早いのもその子の個性だと思いますし、成長後に違った可愛さを感じて楽しいと私は思ってます!!!
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
9ヶ月にはお散歩できるんですね!
歩けるようになると目が離せないけど、まだ抱っこしてるよりはマシかなと思います!
個性ですよね(´∀`*)- 7月10日
-
退会ユーザー
もぉ暑くて今9キロで抱っこも疲れちゃうので歩かせてます(笑) (笑)
歩いてるの可愛いですよ😌💕- 7月10日
-
秋のさくら
この時期はキツイですよね💦
歩けたら歩いて欲しいです笑
歩いてるの可愛いんですね💕
楽しみです👍- 7月10日

3姉妹Mama♡
はいはいは早いですね!!
うちももうすぐ6カ月で10キロありますよ!
私自身が8カ月で歩いてたので早い子だとするんでしょうね💦
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
10キロですか⁈
うちも近いうちなるんじゃないかヒヤヒヤです💦
遺伝ってあるんですね!- 7月10日

碧冬
読んだ感じだとそこまで早いとは感じないです💦
早い遅いを気にし出したらキリがないですし、子供って日々成長です🌀
-
秋のさくら
そうですか…
周りの同じ子は仰向けでうつ伏せしても飛行機したので、周りの人には早いと言われました!- 7月10日

3人年子ママ4人目妊娠中🐝
上の子が早い方でした!
3ヶ月で首が座り、4ヶ月前で寝返りとはいはいをしました(*゚▽゚*)
そこからあっという間に成長してますが、逆に下の子がゆっくりなので上の子が早いと下の子を見てくれるので楽な感じがあります( ˘ω˘ )
ちゃんと可愛いと思えますよ(ノ*°▽°)ノ
-
秋のさくら
コメントありがとうございます!
うちもそんな感じでした!
2人こどもいると早い方がいいんですね(´∀`*)
そのうち可愛いと思える日が来ればいいです!- 7月10日
秋のさくら
コメントありがとうございます!
やっぱり個性なんですね(´∀`*)
可愛いと思える日が来ればいいですね🤩