
コメント

にこぽん
ぜーんぜん問題ありません!
母乳でそうなったならそれは個性ですよ!

むい
いっぱい飲むいい子ですね〜!
完母でミルク足してないのであれば大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
ぴすけ
ミルクは一切飲ませてません😱 よかったです、安心しました。ありがとうございます( ´︵` )!
- 7月10日

晴日ママ
母乳だったら大丈夫だと思いますよ☺️
母乳の分泌がいい証拠ですね☺️
我が家の次男は曲線超えてませんがギリギリです😂
小児科でも町での検診でも順調ですね💮って言ってもらえます😌

退会ユーザー
うちも出生時、3900あって今も完母で育ててます😊
たしか3ヶ月でそのくらいあった気がしますが、先生にも特に何も言われませんでしたよ!
その頃は成長曲線はそこまで気にしなくていいって言われました☺️
ちなみにうちの息子は今でも成長曲線の少し上をいくムチムチベビーです😍笑

えみえみ
うちの娘は3276gで生まれました!近いですね😊その後、完母でどんどん太り、3ヶ月ちょうどで7.8㎏、4ヶ月健診の時にはほぼ9kgでした。体重は成長曲線をかなりオーバーしていましたが特に何も言われなかったです。
今も太めではありますが、やっと成長曲線内に収まっています😅完母なら大丈夫だと思いますよ〜!

退会ユーザー
うちの子は混合でまだ7キロいっていないので、完母でそこまで増えるのは羨ましいです😂
健診で何も言われていないなら全然問題ないと思いますよ!

とっと
うちの子も3ヶ月くらいで8kgくらいありました!
小児科の先生に度々肥満について相談してますが、みんな「母乳の子は大丈夫!欲しがるだけおっぱいあげて‼️」と言われました😆
5ヶ月を過ぎたあたりから、体重の増えがだんだんと緩やかになってきてます💡それでも他の子よりは大きいですが😅
重いとママが大変かもですが…栄養が足りてないのかな?という心配は不要な分、育ててて気が楽です💗😆

ひ
うちの子もきのう3ヶ月になって、身長66センチの体重7キロです!!なんにも気にしてません!(笑)ちなみに完母です!

(。・ө・。)
うちは出生時3190g身長53cmでした。
3ヶ月の今は7.7㌔、身長65cmあります(笑)
よく3ヶ月というと驚かれます😁
が、大きいのは成長してる証だと前向きに考えてます😊
ちなみに夜だけ🍼足して、あとは母乳のみです。
ぴすけ
ほんとですか?安心しました、ありがとうございます😭
周りからデカすぎると言われだんだん不安になって来てしまって( ´︵` )