
授乳中、赤ちゃんが楽しそうにおしゃべりし、飲まなくなることがあります。それはお腹が空いているのか、喉が乾いているのか、遊び飲みなのか気になります。
最近、授乳で間隔が3時間空いて握り拳もしゃぶっているのでお腹が空いてきたかなと思って授乳しても少しだけ飲んで『あー』『ううー』と楽しそうにおしゃべりし出し、ニコニコ笑って飲まなくなる時があります(;´Д`)
そうなったらどれだけ乳首を口元に持っていっても飲みません💦
毎回ではないのですが…
これはお腹が空いていたわけではなく喉が乾いていただけとかなのでしょうか??
遊び飲みが始まってしまったのでしょうか??
- のん(7歳)
コメント

はるなか👶
まさに、今の息子と一緒です!
握り拳ごと口の中に入れようしますし
なんなんでしょうね💦

s ❁
ただ単にお腹が空いているわけではなく、自分の手を認識していたり、遊んだり、気持ちを落ち着けているそうですよ!
ちゅぱちゅぱ吸っているとお腹が空いていると思いますよね😂
-
のん
眠い時、飲み終わった後もちゅぱちゅぱするんですが、それは指吸いだけなんですよね(´・_・`)
握り拳をひたすら吸うのでお腹が空いているのかな??と…
実際それでお腹が空いている時もあるんです(;´Д`)
違いがよくわからないです(*´艸`)
難しいですねー💦- 7月10日
-
s ❁
1ヶ月〜2ヶ月はこぶししゃぶりが始まる時期みたいです☺️
指吸いや、握りこぶしを吸うときに泣いているようであればきっと本当にお腹が空いている証拠だと思います🐰🌟- 7月10日
-
のん
そうなんですね!!
もう少し様子見てみます✩
ありがとうございました( *´﹀`* )- 7月10日

miw*
同じ月齢ですねー🙋♀️💓
握り拳しゃぶって機嫌がいいのであれば遊んでるだけですよー!
手は赤ちゃんにとって初めてのおもちゃ みたいです😳
うちもよくやってます!笑
とことんあやして遊んであげてます(*'-'*)
ほんとにお腹空いてると泣いてお知らせしてくれるはずですよ🤗!
-
のん
今まで授乳間隔が昼間はだいたい3時間で、空いても4時間なんですよね(´・_・`)
起きてる時は2時間の時もあって
ずっと起きてるんですけど今で前の授乳から4時間過ぎてるんです…
泣いてないからで大丈夫なんでしょうか??- 7月10日
-
miw*
特別暑い部屋にいるとかじゃないですよね?🤔
ご機嫌であることと、おしっこがしっかり出ている、色がいつもどおりであれば大丈夫だと思います😯!!- 7月10日
-
のん
部屋は涼しくしてあります✩
大丈夫そうなのでもう少し様子見てみます!!
ありがとうございました(❁´ω`❁)- 7月10日
のん
わー!!同じ方がいた!!(*´꒳`*)
指吸いだけならまだしも握り拳吸ってる時はお腹空いてる合図と聞いていたのでちょっと戸惑ってます( ˘ •ω• ˘ )
なんなんですかねー??
まぁお腹が空いていないのであればいいんですけど(´・_・`)
はるなか👶
のんさんのお子さんも2ヶ月という事で
2ヶ月から始めるのかな?なんて
思ってます😂😂
まぁ、パンツにおしっこの線が入ってれば
足りてる証拠なので大丈夫かな?
とは思ってますが…💦
のん
そうなのかもしれないですね(*´艸`)
おかしな様子はないので大丈夫とは思いますが、今息子前の授乳から4時間以上空いてるんですよね(´・_・`)
日中にそんなに空いたことがなかったからびっくりしてます(;´Д`)