
コメント

とめこ
母乳相談室は1ヶ月頃まで使えるものらしいです😓
それ以降も使っていたら、ミルクが漏れるようになったので 問い合わせたことがあります💦吸う力がついて、対応できなくなるそうです😅
とめこ
母乳相談室は1ヶ月頃まで使えるものらしいです😓
それ以降も使っていたら、ミルクが漏れるようになったので 問い合わせたことがあります💦吸う力がついて、対応できなくなるそうです😅
「母乳実感」に関する質問
哺乳瓶について質問です。 メーカーはPigeonの母乳実感がいいかなーと考えているのですが、 皆さんはガラスタイプとプラスチックタイプどちらを購入しましたか?もしくは両方購入しましたか? サイズなども160mlではなく…
母乳実感使っている方、乳首のサイズアップは月齢に合わせて変えましたか? また、どう慣らしていきましたか? 早飲みでずっとSSを使っていたんですが、そろそろSに変えていきたいなと思いチャレンジしています。 ですが…
乳首サイズアップしたらすぐお腹満たされるのか飲む量が減ります 母乳実感のSサイズをずっと使っていて日中は160mlで朝方など多い時は220ml飲むのですが14分くらいかかります。 量も多いので顎疲れるかな?と思ってMサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまーりー
そうなんですね!その後は哺乳瓶の種類なにに変えましたか?
変わらずに母乳も吸ってくれましたか(T ^ T)??
とめこ
母乳実感に変えましたよ😃
乳頭混乱をおこしてしまったので、搾乳でしばらくは頑張りました💧
まーまーりー
母乳実感でも乳頭混乱起こしちゃうのですね😨💦💦💦
とめこ
吸いやすい哺乳瓶を覚えてからは 色々試したけど、私の方がダウンしてミルクに💧やり方が悪かったのかもしれませんが😥💦
まーまーりー
そうなんですね(T ^ T)
乳頭混乱怖いです😩😩
とめこ
あれは地獄でした💧💧
病院の助産師さんや、母乳専門の方から詳しくアドバイスをもらって進めた方がいいと思います😅ほどほどに、頑張ってください😊