※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

母乳相談室の哺乳瓶から母乳実感に変えるタイミングはいつが良いでしょうか?

母乳相談室の哺乳瓶から母乳実感に変えた方いますか?
今はほぼ母乳の夜中1回だけミルクを足してます。
乳頭混乱が怖いので母乳相談室の哺乳瓶を使ってますが、
離乳食や歯が生えて来る頃には母乳は辞めてミルクにしようと思っています。その時には母乳実感の哺乳瓶を使ってほしいです。いつから変えたほうが良いですか?

コメント

   とめこ

母乳相談室は1ヶ月頃まで使えるものらしいです😓
それ以降も使っていたら、ミルクが漏れるようになったので 問い合わせたことがあります💦吸う力がついて、対応できなくなるそうです😅

  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね!その後は哺乳瓶の種類なにに変えましたか?
    変わらずに母乳も吸ってくれましたか(T ^ T)??

    • 7月10日
  •    とめこ

    とめこ

    母乳実感に変えましたよ😃
    乳頭混乱をおこしてしまったので、搾乳でしばらくは頑張りました💧

    • 7月11日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    母乳実感でも乳頭混乱起こしちゃうのですね😨💦💦💦

    • 7月11日
  •    とめこ

    とめこ

    吸いやすい哺乳瓶を覚えてからは 色々試したけど、私の方がダウンしてミルクに💧やり方が悪かったのかもしれませんが😥💦

    • 7月11日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね(T ^ T)
    乳頭混乱怖いです😩😩

    • 7月11日
  •    とめこ

    とめこ

    あれは地獄でした💧💧
    病院の助産師さんや、母乳専門の方から詳しくアドバイスをもらって進めた方がいいと思います😅ほどほどに、頑張ってください😊

    • 7月12日