

ポンコツすぎたろう
まとめて来週します(*´꒳`*)
じじばばも楽だし♡

なめこ
お宮参り、ハーフバースデー、1歳誕生日に撮りました☺️
お食い初めは自宅で写真撮っただけです💦

ミッキー☆
お宮参り、100日、ハーフバースデー、初節句撮りましたよ( ¨̮ )
ハーフバースデーと初節句は1ヶ月しかあいてなかったんですが一応、撮りに行きました(o^∀^o)

あんぱんまん
お宮参り、お食い初め、初節句、ハーフバースデー、1歳の誕生日ですかね😃
わたしは、初節句とハーフバースデーが同じ時くらいだったので、まとめて撮りましたよ^_^
産院から写真のただ券とかもらったので、それ利用してとりました😊
まとめてでいいとおもいますよ^_^

あやまま
色々ありますが
冬でお出かけも大変で
お宮参りも遅くて、お宮参りとお食い初めと一緒に撮り、
あとはハーフバースデー、
1歳のときにしました。
結構お金かかってやばいので
その都度自分で安い衣装
ネットで購入し
スマホで写真撮って現像
ってゆう感じの方が
私は正解でした!
私は育休中で暇で
工作も好きだったので
切ったり作ったりしてましたが
苦手であればやっぱり
色々衣装も選べる写真館で
やった方がいいと思います!

退会ユーザー
9ヶ月ですがまだ1度も写真館で撮ったことありません😅
1歳のときは撮ろうとかなぁ😁

ゆりりん
うちはお宮参りとお食い初めをまとめて
そのあと初節句と誕生日で撮りました😊

おのママ
うちは、お宮参りの時に家族で撮っただけで、次写真館で撮るなら七五三の時かなと思います(*ˊ ˋ*)
ハーフバースデーや1歳の時は、お金かかるからと写真館では撮影せず、毎月オムツアートを自宅で撮影したり、離乳食を始めたハーフバースデーの時は離乳食プレートを用意しました(✩´꒳`✩)1歳の時も、両家両親呼んでケーキを用意したり、離乳食プレート用意したりして、写真は個々で撮ってもらいました୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
金銭面に余裕があれば、写真館で撮影してもいいと思います( •̤ᴗ•̤ )

mimi
みなさん、コメントありがとうございました!!✨
参考にさせていただきたいと思います💕
コメント