![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で、大阪府茨木市の病院を探しています。田中病院、済生会茨木病院、江川産婦人科を見ていますが、決めかねています。費用や特徴を教えてほしいです。
はじめて質問します(・・;)
初めての妊娠です。。
妊娠検査薬で陽性がでてどこの病院へいこうか悩んでます。。
大阪府茨木市でどこかいい病院教えていただけますか??田中病院、済生会茨木病院、江川産婦人科など見てはいるものの決めきれず。。
費用や諸々おしえてください。
江川産婦人科は会陰切開をしない方針で、裂けることもあるとか。。。田中病院は費用が高いとか。。。他の産院も含め色々教えていただけると嬉しいです(ToT)♡♡
- 新米mama(5歳11ヶ月)
コメント
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
田中病院で上の子も今回の子も出産します(^^)
上の子の時はご飯がめちゃくちゃ豪華で院内も綺麗だったです(^^)
今回の子の分で出産費用は53万って書いてました!
はじめに預かり金として10万渡して差額分はそこから補ってくれるか余れば返してくれます(^^)
上の子は五日間の促進剤で入院したので足りなかったですが😂
助産師さんも優しいですし、雰囲気も良かったです!
検診も優しく丁寧に教えてくれますよ😊
高いだけあるなぁって感じです(笑)
最近新館になったのでとても綺麗です!
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
分娩予約をして確か30週くらいのお腹が大きくなった頃に払ったと思います😅
上の子の時は生まれるまでは大部屋で生まれて2日後に個室にして母子同室にしました!
大部屋は無料で、個室のお風呂トイレなしは確か1日8000円くらいだったと思います😢
お風呂トイレがつくともっと高かったと思います!
母子同室をするなら個室でしかできなくて、個室にしても希望しなかったら母子同室にはならなかったです(^^)
母子同室じゃなかったら
基本赤ちゃんは授乳や沐浴以外では抱っこしたりすることは出来なかったです!
夜中の授乳もママがしんどければ助産師さんがミルクあげてくれたり無理していかなくて良かったです😊
-
新米mama
そうなんですねー🙈🙈
グレードあがるごとに値段も結構あがるんですねー!
でもそれだけの良さはあるってことですよねー😊
母子別室だと家族がきても抱っことかできないんですね。。
ゆっくり過ごしたいけど家族がいつでも会えないのは寂しいような。。
でも5日程度の我慢ですよね。。笑
やっぱり胎嚢が見えるか見えないかですよね。。初診は来週あたりのほうがいいんですかね😰- 7月10日
-
ちゅる(29)
個室は結構広いしめちゃくちゃ快適でしたよ😊
途中から同室にすることも可能でしたよ😊
その方が良さそうです(^^)- 7月10日
-
新米mama
そうなんですねー😆
色々教えていただきありがとうございます😭💕
来週あたり受診してみます😊😊
ありがとうございました❢❢- 7月10日
![サワラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サワラ
田中病院で産みました!
費用はそこそこ高かったかもですが綺麗し、助産師さんとかも優しくていいところですd('∀'*)
-
新米mama
サワラさんも田中病院だったんですね❢❢
やっぱり費用は高めなんですね😒
でも対応がいいのはステキですね✨✨
参考にさせていただきます♡
ありがとうございます🙏🙏- 7月10日
-
サワラ
参考にしてみてください(*´ω`*)
因みに...今回2人目出来てることわかりまして、今度も田中病院でお世話になるつもりですw- 7月10日
-
新米mama
そうなんですねー😊💕もしかしたらお会いするかもですね?!♡
ちなみに、今何週くらいなんですか😆💕?- 7月10日
-
サワラ
もしかしたら会うかもですね(*´ω`*)
まだ行ってないので分かりませんが多分5週目と3日くらいですかね、今(・ω・)- 7月10日
-
新米mama
ほぼ同じくらいですねー😆
お互い心拍確認できて無事に赤ちゃん大きくなること願ってます♡♡- 7月10日
-
サワラ
ほんとに(*´ω`*)
とりあえず来週の月曜日病院行くつもりでいますd('∀'*)- 7月10日
-
新米mama
そうなんですね〜✨✨
祝日もやってるんですか😊?!
最初だしどの先生がいいのかなー😵- 7月10日
-
サワラ
...祝日なの忘れてました:(´◦ω◦`):ガクブル
火曜日に変更だ...
どの先生も優しいですよ!
質問したらめっちゃ教えてくれますし(*´ω`*)- 7月10日
-
新米mama
先生優しいのはあんしんです♡
女の先生狙っていこうかな〜。。
初妊娠かもなので色々ドキドキです(・・;)- 7月10日
-
サワラ
松下先生なら婦人科は水曜日の午前中、産科なら金曜日の午前中ですd('∀'*)←調べた- 7月10日
-
新米mama
ありがとうございます😆
最初なんで婦人科ですね✨
水曜日いってみます😊💕- 7月10日
![あーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃ
田中病院で1ヶ月前に出産しました!
費用は53万で初めに預かり金として10万渡して余れば帰ってくると思います…私は破水して促進剤で2日多く入院したあげく 深夜に産んだんで費用は足りなかったのですが…( ̄^ ̄゜)笑
病院もすごく綺麗でご飯も美味しくて助産師さんもすごく優しくてすごしやすかったですよ!
-
新米mama
ありがとうございます❢❢
先月ご出産されたんですね♡
おめでとうございます😆💕
部屋は個室にされましたか♡?
やっぱり設備や人柄はすごくいいんですね✨✨- 7月10日
-
あーちゃ
ありがとうございます(o・v・)♪
大部屋とか個室とかの選択肢がなかったんで全室個室だと思いますよー♡*゜
助産師さんけっこうフレンドリーで接しやすい方が多く感じましたᙏ̤̫✼̥୭*ˈ- 7月10日
-
新米mama
えぇーそうなんですか?!
新しくなって変わったんですかね?!
追加料金もなく個室だったんですね〜😆
私も田中病院にしようと思います😆💕- 7月10日
-
あーちゃ
完全個室で母子同室できますよ~
しんどかったら預かってくれますし…(-ω-)笑
診察のお医者さんは松下先生が優位つの女の先生でハキハキして聞き取りやすくて1番初めに見てもらったってのもあるんですけど私は出来るだけこの先生に見てもらいました✼̥୭*ˈ- 7月10日
-
新米mama
そうなんですね❢❢
追加料金なしの完全個室はいいですね😆
松下先生ですね✨
調べてみますー😊
いろんな情報ありがとうございます❢❢- 7月10日
-
あーちゃ
ヾノ≧∀≦)oイエイエ!
お力になれて良かったです♡*゜
お身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね~(o・v・)♪- 7月10日
-
新米mama
嬉しいお言葉ありがとうございます😭😆💕
がんばります😁✨✨- 7月10日
![センチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
センチ
田中病院の産婦人科は、新しくなって全部屋個室になってると友達が言ってましたよ。大部屋は今はなさそうです。
-
新米mama
そうなんですね〜!!
最新情報ありがとうございます(o゚▽゚)❢❢
田中病院通われてる方多いみたいですね♡- 7月11日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
田中病院で産みました。
私は土曜の夜から入院で日曜早朝の出産となり、加算ついて費用は結局60万弱だったかなと思います。まぁ、綺麗だし、ご飯も豪華だからこんなもんかなと。
全室個室で、産後当日は疲れとあちこちの痛みで部屋のトイレに行くのもやっと。とてもじゃないけど、同室は無理でした(^-^;私は産後1日目で授乳時間に通い、2日目は日中同室、3日目から夜間も母子同室でした(╹◡╹)徐々に慣れて行くって感じですね。けど、経産婦さんは2日後から夜間も同室の人もいました。
助産師さんも看護師さんも親切で、不安な事は何でも話せました。
-
新米mama
ありがとうございます✨
体調に合わせて母子同室開始日も調整してもらえるんですね😊
ちなみに個室にはトイレありでしたか??- 7月14日
-
えり
個室はトイレ付きですよ!シャワーは共同で、予約制です。
私は母乳が入院中あまり出なくて、22時の授乳時間、他のお母さんは部屋で授乳をしてましたが、あえて1人授乳室に行って助産師さんや看護師さんに不安な事とか相談してました。- 7月14日
-
新米mama
そうなんですね✨✨
教えてくださりありがとうございます😊💕
水曜日受診したいと思います!
つわり?なのか、朝と夕方が気持ち悪くてつらいです(ToT)- 7月15日
新米mama
答えていただきありがとうございます😭💕
はじめに預り金ってのがあるんですね!それは分娩予約をとった時点でのお支払いですか??
ちなみに個室にされる予定ですか??
個室希望だとまた追加料金かかるんですよね🙈?!
助産師さんが優しかったり丁寧なのは安心ですね😊
引っ越してきて地元ではないのでわからなくて(ToT)
いま、5週1日だと思うんですが初診はまだ早いですかね😰?!
ちゅる(29)
すみません、下に返事してしまいました😅
生理予定から1週間後くらいで胎嚢が見えるか見えないかくらいだと思います😅