※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふふ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんにミルクを挟んでも大丈夫でしょうか。ミルクを挟むと母乳を飲まなくなる可能性はありますか?

生後20日です。退院してから完母でいけているのですが、時々乳首が痛かったり疲れたりした時はミルクあげたいな、と思いながら実践できていません。
1日1〜2回ならミルクを挟んでも大丈夫でしょうか。
また、ミルクを挟むと、母乳を飲まなくなるという可能性はありますか?その可能性がこわくてミルクを挟めないというのもあります…。

コメント

はむはむ

大丈夫ですよ\( *´•ω•`*)/意外と飲んでくれます(*^^*)
ママさんの楽なようにしたらいいですよ\((๑ت๑)/

  • ふふふ

    ふふふ

    沐浴後にミルクをあげてみましたが、少ししたら母乳を要求されました😅
    母乳も飲んでくれてよかったですし、いつもより短くて楽できました!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月10日
kanchan

私は母乳メインの混合ですが、1日に2〜3回ミルクあげてます😊
1時間起きに欲しがる場合やグズる時はミルクあげてますが、母乳を飲まなくなることは今のところありません。
ミルクをあげると、少し間隔が空くので私自身もゆとりを持てるのであげちゃってます💦
ママが疲れると、育児も楽しめないのでミルクあげて全然いいと思います♪
ミルクも飲むと、旦那さんや家族に見てもらえるので助かるメリットも多いですよ〜♡

  • ふふふ

    ふふふ

    一時間おきに欲しがることが増えてきました💦飲んで欲しいのに寝てしまってたり…
    ミルク飲んだ後にけっこう早く母乳を欲しがることもありましたが、夜などにも試してみたいと思います!
    ミルクを飲む経験も増やしていこうと思います。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月10日
may

母乳拒否よりミルク拒否の方が周りでよく聞くので、しんどい時1度試してみても大丈夫だと思いますよ😄
ミルク拒否だと預かって欲しい時困りますし💦

  • ふふふ

    ふふふ

    ミルク拒否の方が多いんですね💦
    今のところミルクも哺乳瓶も嫌がらず飲んでくれました。少し慣れといてもらう方がいいんですね。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月10日
はじめて🔰のママリ

最近やっと完母になりました(*ˊ˘ˋ*)
それまではなかなか乳首に吸い付く力が弱かったので、搾乳したおっぱいを哺乳瓶であげたり、ミルクをあげてました⋆*✩⑅◡̈⃝*
1日1回とか2回なら大丈夫ではないでしょうか( ¨̮ )

  • ふふふ

    ふふふ

    私もそんな感じで完母になりました。
    自分がやりやすいようにしたらいいんですね!最近は搾乳するタイミングも難しいですが😅
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月10日
ちょこ

全然挟んでも大丈夫ですよ!
私も乳首が切れて、ミルクを挟みましたが、今や出過ぎて困ってるくらいです(笑)
どうしても気になるなら、搾乳して哺乳瓶で飲ませるのもアリですよ!

  • ふふふ

    ふふふ

    乳首が切れるまではいかないんですが、飲ませ始めがいつも痛くて…マシになる時とならない時があるのですこし参ってました💦
    慣れるまでは搾乳も取り入れながら乳首をいたわりたいと思います。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 7月10日