※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えに
子育て・グッズ

2歳の息子が下痢気味で、病院に行きたいですが小児科が休み。耳鼻科に行くべきか、お腹の風邪の処方は可能か相談したいです。

皆さんならどうしますか?

2歳の息子が2〜3日前から下痢気味です。
昨日の朝から整腸剤を飲ませていますが、直近の便も緩かったです。

今のところ熱はなく、風邪?っぽい症状で少しコホコホと軽い感じの(大人だと喉がむず痒い感じの)咳をします。

お腹の風邪かな?と思い、念の為今日は幼稚園を休ませます。

整腸剤がきれるので、今日のうちに病院を受診したいんですがかかりつけの小児科が休みです。
いつも熱のない風邪の時は耳鼻科を受診しており、そこは今日やってるんですが。

子供のお腹の風邪って整腸剤以外を処方して頂けたりしますか?
下痢止めとか?やはりお腹も診てもらいたいなら小児科がベストでしょうか?
とりあえずの整腸剤でも貰えるから耳鼻科へ今日行くべきでしょうか?

コメント

くう

お腹の調子に関しては耳鼻科ではなくて小児科がいいと思います。
整腸剤を飲んでも良くならなくて新たにもらいにいくのであれば特にそうかなぁと💡

みんみん

昨日まで1歳の娘がお腹の風邪で
急性胃腸炎でした。
昨日お医者さんでもう大丈夫って言われたばかりです!
私は小児科通いましたがやはり
整腸剤のみでしたね。
後は吐き気止めの座薬をもらいました。
吐き気止めの座薬は1回しか使いませんでしたけど整腸剤は全部で3回追加で貰いに行きました!

ヤット

感染性胃腸炎流行ってますよ。
病院行かれては?

えに

皆さん、まとめての返信すみません!結局、かかりつけではない近所の小児科を受診してきました。今のところ、まだ下痢気味な期間が短いことや、便の様子、喉も少し赤かったので胃腸炎ではなく風邪からくるものかな?との診断でした。
風邪薬と整腸剤が出たのでそれで様子をみてみるとこにします。ご回答頂いた皆さんありがとうございました!