![yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
8月から新しい職場なら書いてくれると思いますよ💓
事情説明してみたらいいと思います☺️
![かずちお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずちお
困りましたね…ちょっとめんどくさい方法ですが、おそらく求職中でもしばらくは保育園に通えるかと思いますので求職中で1度市役所に申請して、次の職場で書類を書いてもらえるようになったら再度就労認定で申請出すと言うのはどうでしょう?
もしすぐにでも次の職場で書類を書いてもらえるなら多分そんなことしなくても良いとは思うのですが…
-
yy
とりあえず保育園に聞くのが
1番いいですかね😢
事情わかってもらえれば
いいんですけど、、- 7月10日
yy
ありがとうございます!
保育園に相談したみたら
いいですかね?
yy
すみません、誤字です。
相談してみたら。
るー
保育園に相談するか役場に直接言って、職場にも事情説明して書いてもらったり出来ますか?って聞いてみたらいいと思います☺️💓
yy
来週の水曜までに提出
ってことなのでとりあえず
明日保育園のほうに
事情説明してみます😭💓
るー
それがいいかもです😣💓
たぶん仕事もうすぐ変わるし役場も新しい職場の書いてもらったほうがいいのかな?と思います😳
yy
今日一応先生に聞いたら
今のところで書いてもらって
また新しいところになったら
そこでも書いてもらうみたいな
こと言われたんですよね😭
でも絶対今のパート先の店長
書いてくれるような人じゃ
なくって(´-ω-`)
るー
そうなんですね😱
店長さんに国の決まりなのでお願いしますとか言ってお願いするか、保育園が事情わかってくれたらいいんですけどね😭
yy
保育園がわかってくれたら
1番いいんですけどね😔
るー
ほんとそれですね😭💓