※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airinmam
子育て・グッズ

離乳食について、3回食を始めた赤ちゃんが食事を嫌がるようになりました。ベビーフードも食べなくなり、ミルクだけになるのではと心配しています。同じ経験をされた方いますか?

離乳食について

今3回食を始めています。
開始から3日経った頃から
一口二口食べただけで嫌がり、
今は食事を出すだけで嫌がるようになってしまいました...😞
あれだけ食べていたのに...

しかし、
せんべいとスープは普通に食べます。
私の手料理が嫌なのかと思い、
試しにベビーフードをあげたんですが
一回は食べきったんですが、
次の食事にはまた食べなくなりました。

このような経験された方はいますか?
このままミルクだけになるのかなとか
焦ってしまいます。
よろしくお願いします😞

コメント

ゆっか☆

こんにちは!

うちも嫌がりまではしないものの毎日2.3口しか食べず、ミルクばかり飲んでいました(・∀・)
そんな日々が続いていましたが、ある時から急に食べるようになりました(●´ω`●)

実家でみんなで食べたり大人数で食べるとすごく沢山食べてくれて、それから結構食べるようになりましたよ(*´ω`*)

ミルクもまだほかの子より多めに飲みますが笑

良ければ試してみてください♪

  • airinmam

    airinmam

    コメントありがとうございます♡

    ご飯の時は私たちと別で食べていたんです💦💦
    1度私たちと一緒に食べてみます!!

    早くて来年早々に保育園に行くかもしれないので、
    ついつい焦ってしまい
    イライラしていました(*_*)

    まだミルクも飲まれているんですね、
    個々赤ちゃん違いますもんね(´д`|||)

    ありがとうございました💦💦

    • 11月25日
  • ゆっか☆

    ゆっか☆

    うちも別々です笑
    一緒だとバタバタするし、ついつい分けちゃいますよねw

    きっかけという意味で何回か食べてみてください(●´ω`●)

    保育園となると大変ですね(´・ ・`)

    頑張ってください!

    それぞれ進むのも食べる量も違うのであまり考えすぎないでくださいね(*´ω`*)

    • 11月25日
airinmam

お優しい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
ありがとうございました♡