
東千葉メディカルセンターに通っている方、出産された方への質問です。35週までに保証金を払うタイミングと入院準備について教えてください。ありがとうございます。
東千葉メディカルセンターに通ってる方、出産された方に質問です。
何度もすみません!
以前こちらで質問させていただいた際に35週までに保証金5万円払うとのことでしたがそれは36週はいるまでに払えば良いのでしょうか?
今週の金曜検診なので聞こうとは思ってますが、今2週間検診で次回もそうかな?と思い旦那に27日に休みを取ってもらいました!
旦那がいないと足がないので😓
27日には35週6日なのでその日でいいのか、それとも今週の金曜には現金用意していた方がいいのか悩んでます😅
あと、入院のことなどはいつ説明されましたか?
転院したばかりで今週の金曜の検診が2回目なのですが皆さんはもう入院準備などはじめてるのでしょうか?
- ゆーの(6歳, 8歳)

退会ユーザー
病院に聞くといいですよ^_^

ぽん助
今、東千葉メディカルセンターに通ってます⸜(* ॑ ॑* )⸝
私は34週までに入院予約してくださいって言われたので、人によって違いそうですね\( ・ω・ )/
金曜日に次回で良いか聞けば大丈夫だと☺︎
あと、35週前には入院準備しとくと安心だと助産師さんが言ってましたヽ(○´ω`)ノ
-
ゆーの
そうなんですか!??
私も病院から35週と言われたわけじゃないのでどうなんだろう💦
以前こちらで質問した時に出産経験のある方が言っていたので変わったりしたんですかね💦
ちなみに入院準備どんなの用意されました?- 7月9日

ぽん助
私は産婦人科の受付の人に入院関係の書類もらった時に言われたんですけど、1週くらいの差は前と今であるんですかね( .. )
もしかしたら次が2回目と言うことですし、その時に書類とか渡されると思いますよ⸜(* ॑ ॑* )⸝
入院準備に関しては、東千葉メディカルセンターのこうのとり冊子があってそれに書いてあるものと、インスタとかで他の方とかが、あったら便利とかいうものを準備しました☺︎
まだ途中ですけどね(笑)
-
ゆーの
なるほどです!!
ありがとうございます☺️
なんか靴って書いてあったんですけど何持っていく予定ですか?
1人目入院準備など皆無だったので何にも分からなくて💦- 7月9日
-
ぽん助
コメントの返し方間違えててごめんなさいヽ(;▽;)ノ
靴は使ってないスニーカー用意しました☺︎てっきりスリッパでいいと思ってたので、焦りました(笑)- 7月9日
-
ゆーの
全然です!!
私も靴!??ってびっくりしました💦
スニーカーですか!!なるほど!!
ありがとうございます☺️- 7月9日
-
ぽん助
いえいえ♪少しでも解決したなら良かったです☺︎
お互いがんばりましょーね\( ・ω・ )/- 7月9日
-
ゆーの
がんばりましょう!!!☺️
- 7月9日

退会ユーザー
現在通っています
保証金は忘れると怖かったので早い段階で払ってしまいましたが、35週6日でも大丈夫な気もしますが早めに払った方が色々安心かもしれませんね!
入院については、初めてメディカルに行った時に資料を渡され、あと入院準備などは後期の母親学級でもさらっと話してくれてたような記憶があります…🤔
ちなみに私は7ヶ月終わりぐらいである程度のものは揃えて今バックにほぼぼぼ詰め終わっている感じです!
-
ゆーの
なるほどです!!
一応金曜の検診時現金持ち合わせておきます!!
本当ですか!
私何ももらえなくて😓
聞いたんですけど受付から話があると思うからね〜って言われて結局なく、私もイヤイヤ期真っ最中の娘を抱きかかえてだったので聞くのも忘れてしまって💦
入院準備の中に靴があったと思うんですけど、どのような靴いれられました?- 7月9日
-
退会ユーザー
初めてのメディカルの時に産婦人科受付の方からもらった入院資料を37週の検診で持ってきてね〜と30週すぎぐらいに言われた気がします…!
娘さんいるとなかなか大変かもしれませんが、もう一度聞いてみたほうがいいかもですね🙂
靴は綺麗めなスニーカーにする予定です!わざわざ買うのもったいないので家にあるやつで(笑)
ちなみに、入院準備でパジャマとかナプキンとかって書いてありますが病院の方で入院セットとしてある程度は用意してくれているみたいです…!- 7月10日
-
ゆーの
なるほどです!!
そうですよね!
金曜行った時聞いてみます☺️💕
靴は陣痛が来たら履いていく感じですか?
それとも、カバンの中に入れておきますか?
なるほどです!
私ナプキン1人目の時は産院で用意してもらったのじゃ足りなかったのでプラスで夜用ナプキン入れていこうと思います☺️💕- 7月10日

n
メディカルで出産しました👍
私の時は確か32wまでに払ってくださいとお話聞きました!今は36wまでなのですね(´nωn`)友達も出産しましたが36wでも大丈夫だったそうですよ😆
-
ゆーの
私が聞いたのは35週までに払うということだけだったので今もそうなのかはわからないです💦
そうなんですね!!
あまりその辺は厳しくないんですかね?
入院の時何持ってかれましたか?- 7月10日

しょこママ
二人共東千葉メディカルで産みました!!
私の時は二人共35週までにって言われました!
1人目は早めに払って2人目の時は36週入っちゃってから払いましたが大丈夫でした!
入院の時は靴とか持って行かず
履いて行ったクロックスで過ごしましたが何も言われないです!
前開きパジャマ的なのも柄とかオシャレなものにこだわらなければ病院で無料貸し出ししてるので買わなくてもいいし荷物も減りますよ!
自分で用意して良かったと思うのは円座クッションと授乳クッションでした😃
-
ゆーの
本当ですか!!
経験者さんのお話ありがたいです☺️
入院の時の靴って履いていく靴でもいいんですか??
とゆうことは、別に履き替えたりしないってことでしょうか??
パジャマとかどのようなものでした?
円座クッション!1人目の時は病院に各部屋に置いてあったのですが東千葉メディカルセンターは無いんですね!!
それ聞けたのありがたいです😵💕
1人目の時は円座クッションないと座れなかったので💦- 7月10日
-
しょこママ
入院中は脱いだり履いたり頻繁だと思うのでクロックスみたいな簡単に履いて脱げる方が楽だと思います!
私は荷物をあまり増やしたくなく病院に行く時もワンピースにクロックスで行って入院中そのままクロックスを履いて過ごしてた感じです!!
面倒でなければ履いて行く靴、病院用に脱ぎ履きが簡単な靴?クロックス系統を用意してもいいと思います!!
パジャマはピンクベースの白水玉のワンピースです!!
病院に着いて分娩室入ったら着替える時からその柄のワンピースです!!
東千葉メディカルセンターは円座クッションはないです😭- 7月10日
-
ゆーの
詳しくありがとうございます🙇♀️💕
なるほどです!!
病室の感じとかも聞いていいですか?
円座クッションないと2人目の出産後もきついですよね??
ちなみに、会陰切開時は溶ける糸ですか?抜糸する糸ですか?
質問ばかりすみません😭- 7月10日
-
しょこママ
なんでも聞いてください!!
病室は全部個室で綺麗です!!
私は部屋は凄く使いやすかったです!!
裂けたり切ったりしなければ使わないかもしれないですよね!!
私は本当に少しだけ裂けて縫いましたが2人目の今回は円座クッション使わないでいけました!!
溶ける糸です!!
退院の前日に診察があるのですがその時に突っ張ってて傷が痛いとかだと抜糸もしてくれます!!
私はビビってしまって抜歯は2人共しなかったです😅- 7月10日
-
ゆーの
病室に置いてあるのはベットのみって感じでしょうか?
テレビなどは備え付けられてないですか?
シャワーは浴びやすかったですか?
写真だとよくわからなくて😓
そうなんですね!!
一応持っていきます☺️
溶ける糸って実際いつ頃まで違和感ありましたか??
抜糸してくれるのはありがたいです!!
1人目の時は抜糸後痛みも不快感も嘘でしょ!?ってくらいなくなったので今回も抜糸がいいなと思ってました☺️
抜糸時はめちゃめちゃ痛いですが😵- 7月10日
-
しょこママ
ベット、テレビ、テレビとくっ付いてる収納棚、冷蔵庫、小さい洋服入れるクローゼット?的なやつ、窓際に小さめのテーブルと椅子が1つって感じでテレビはタダで見放題です!
シャワーはトイレと同じ部屋の中でビニールカーテンみたいなので仕切りをつけてシャワーを浴びるのですがそれが嫌でなければ私は浴びやすかったです!
そうですね!一応持って行った方がいいと思います!!
私は退院する日まで突っ張っちゃってて違和感ありましたが次の日には無くなってました💦
やっぱり抜糸は痛いんですね💦
でも抜糸すると痛み無くなるんですね💦- 7月10日
-
ゆーの
詳しくありがとうございます!!
1人目は産婦人科での出産でそれもとても過ごしやすい産院だったので少し不安で😓
ユニットバスみたいなかんじですかね?
ご飯などはどうでしたか?
入院中の看護師さんなどの対応とかはどうでしたか?💦
突っ張ってるのが痛かったので抜糸後は全く痛くなくなりました☺️💕- 7月10日
-
しょこママ
産婦人科と同じとは思わない方がいいと思います!
大きい病院だと思って行った方がいいかと😥
そうです!
ユニットバスみたいな感じです!
ユニットバスの湯船なしです!!
ご飯は今年の4月から改善されて1人目の時より美味しかったです!
それなりに量もあって味も中の上って感じです!
ただ冷めてる事が多いのでそこがちょっとって感じでした!!
看護師さんも私は皆さんいい人だと思います!入院中もおっぱいの相談をちゃんと聞いてその時その時でアドバイスや方法を聞けたりと良かったです!
やっぱり抜糸すると楽になるのですね😌- 7月10日
-
ゆーの
なるほどです☺️
やはりそうですよね!!
詳しくありがとうございました😁
すごく助かりました!!
看護師さんも優しいみたいでなんかちょっと安心しました!- 7月10日
-
しょこママ
少しでもお役に立てたなら光栄です✨
- 7月10日
-
ゆーの
すみません、追加で質問しても大丈夫ですか??
退院日のお支払いどのくらいだったか差し支えなかったら教えて欲しいです🙏💦- 7月11日
-
しょこママ
大丈夫ですよ!
東千葉メディカルセンターは退院の時に支払いではなく
支払いせずに退院して1週間経つか経たないかぐらいで請求書が家に届きます!支払いはお子さんとご自身の1ヶ月検診の時にお支払いです!
その時に病院に預けた5万円の控えの紙を持って行くと請求書の金額から5万円分引かれて残りその場でのお支払いになると思います
1人目は時間外と促進剤とで確かプラス6万ぐらい実費で払いました💦
2人目はまだ1ヶ月経ってないので支払いはしてませんが
時間内に病院に入れて促進剤もなしだったので請求書見る限りプラスで払うのは8千円ぐらいで済みそうです!- 7月11日
-
ゆーの
そうなんですね!!
退院日に必要なお金はないって感じですか??
時間外と促進剤が高いんですね💦
2人目の時入院日数は1人目と変わらず5日でしたか?
以前聞いた時、1日なら様子見て早く退院できるよ〜と言われたのですが特にそのようなことはしなかったですか?💦
5万+8000円ならって感じですね😭
ちなみに、2人目の時は何時に病院について何時出産でしたか?- 7月11日
-
しょこママ
ないです!!
高いみたいですね😥
4泊5日でした!
回復良くても早く帰れるって事無かったです!
1人目の時高かったから2人目ももしかしたらとか思ってたのですが助かりました!
2人目の時は15時過ぎぐらいに病院入って18時出産でした!!- 7月11日
-
ゆーの
なるほどです😓
時間外が加算されるのって出産時間なんですか?
それとも病院に入った時間ですかね?
なんかその辺よくわからなくて😢
上のお子さんとかも面会大丈夫でしたか?🙁- 7月11日
-
しょこママ
分娩時間ではないと思います!
病院に来た、付いた時の時間が夜間なのか昼間なのかだと思います。
上の子の面会はしてません。
会った後の事を考えて4日間会わなかったです😭
でも他の患者さんで上のお子さん来てる方居たので全然大丈夫だと思いますよ!- 7月11日
-
ゆーの
なるほどです!!
陣痛が始まって病院についた時間で時間外かどうかってことですね😣
ありがとうございます!!
そうですよね、あったら寂しくなっちゃいますもんね😭
本当何回もすみませんでした!!
色々聞けて助かりました!
ありがとうございます🙇♀️❤️- 7月11日
-
しょこママ
多分そうだと思います!!
お互いに寂しくなっちゃうと思って我慢しました😭
全然大丈夫ですよ!!
お役に立てたなら良かったです✨- 7月11日

退会ユーザー
あー!たしかに靴のこと考えてませんでしたが、カバンの中に入れておこうと思います!
-
ゆーの
なるほどです!!
ありがとうございます☺️- 7月10日

たまご
わたしも東千葉メディカルで出産の予定です。
早めに5万払いました!!
会計の近くの入退院事務所??というとこで収めました\(ϋ)/
後々、出費があるので早めに収めた方が楽かな~と思いました(●´ω`●)
-
ゆーの
今日検診で色々聞いてきました!!
私この間転院したばかりでもう34週になるので入院までに払ってねーとのことでした☺️
次の検診時に払おうかなって思ってます!!
ありがとうございます😆- 7月13日
-
たまご
私も今日検診でした\(ϋ)/すれ違ってた可能性高いですね(●´ω`●)
- 7月13日
-
ゆーの
本当ですか☺️
ですね!!
私は9時半予約の実際呼ばれたの11時半でした😵- 7月13日
-
たまご
10時予約したのに呼ばれたの11時半くらいでした💧同じですね💧予約の意味ないですよね(*゚-゚)
- 7月13日
-
ゆーの
同じですね!!
あってたかもしれないですね☺️
本当ですよね😅
もうすぐ呼んでほしいですよね😭- 7月13日
コメント