※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん´ω`)ノ
妊娠・出産

出産が近づくと、過去の悲しい経験から不安になります。娘を亡くし、新しい命が生まれたことで、同じ悲しみを繰り返さないか心配です。子供を授かる喜びと恐れが入り混じり、安心できない気持ちです。

出産が近くなると不安になります。

一人目を突然死で亡くして半年がたちます。

娘が亡くなる数時間前に妊娠が分かり
娘と引き換えにお腹の子が来たみたいな感じです。

お腹の子も同じように突然居なくならないかとても不安でたまに泣いちゃいます

三人目ができたらこの子も居なくなるんじゃないかって不安で不安で…。

まだ、娘のが吹っ切れてないからなんですかね…。

子供を授かるのはとても嬉しいです。
だけど、一度我が子を失ってしまうと嬉しいけど怖い、不安ってのに襲われます

大丈夫ですよね…?

この子はちゃんと生きてほしい。
お姉ちゃんの分まで生きてほしい。

コメント

yuu♡

凄くわかります。
私も、1人目の娘を突然死で亡くしてからもう少しで半年になります

そして、今妊娠中で胎動もポコポコとわかるようになってきたところまで成長してくれてるのですが、
普段より少しでも胎動が少なく感じると一気に不安になり
お腹の赤ちゃんは頑張ってくれてるのにもかかわらず不安から1人で号泣してしまいます(T ^ T)

まーちゃんさんは、もう少ししたら
出産とのことで私より不安な事でしょう(;_;)

でも、出産するまでは不安になっても仕方ない事だと思います!
むしろ、私は出産してからの方が不安で不安で一杯です。

大丈夫ですよ!娘さんのこと簡単に吹っ切れられるわけがないし
不安なのはまーちゃんさんだけではありません!!

なんか、自分の話ばっかりして申し訳なかったですが
とにかく今は、お腹にいる赤ちゃんに会えるのを楽しみに残り少ないマタニティー生活を送れる事を
心から願ってます!!!

  • まーちゃん´ω`)ノ

    まーちゃん´ω`)ノ

    ありがとうございます(T_T)
    同じような方がいて安心です
    出産しても不安なことありますけど残り少ないマタニティーライフ楽しもうと思います。
    少し元気でました。ありがとうございます!

    • 11月25日
  • yuu♡

    yuu♡

    元気が出てきてよかったです♡

    まずは、お互い無事に出産して
    そこからまた頑張りましょう!🍀

    • 11月25日