
夏はTシャツ1枚でOK!保育園でも肌着は不要かも。みんなの服装教えてください。
この時期の服装ですがみなさんボディ肌着にTシャツ、短パンを着せてますか?
うちはそうしてたんですけど、前湿疹ができて小児科にかかったときに着せ過ぎ!と言われました💦特にボディ肌着は熱がこもるから夏は着せなくていい!Tシャツ1枚でオッケー!と言われました😭保育園にはまだ入れてませんが、これから保育園行ったらボディ肌着は着せないように言うところが多いよ!と言われたんですが本当でしょうか?
確かに去年の夏はほとんど肌着1枚で過ごしてたもんなーと思いつつ、じゃあ何のための肌着なんだろう?と😅もしどうしても肌着着せるならボディじゃないものを着せるよう言われたため面倒くさいのでTシャツ1枚で過ごしてます。
皆さんの服装ぜひ教えてください!
- みかん
コメント

ジョディ
ボディ肌着は着せてないです、キャミソールの肌着を汗取り用に着せてます!保育園も、セパレートにしてくださいと言われています。
家では暑いので、キャミソールの肌着にステテコ着せてます(*^^*)

ママ
ボディは半袖でも生地が厚いのがあるので我が家はほとんどユニクロのメッシュのタンクトップをインナーに着させてます!
その上にTシャツきせてます♩
-
みかん
ありがとうございます!そうなんですね!メッシュのタンクトップなら涼しそうですね✨
- 7月9日

まま
6ヶ月の息子が行ってる保育園では、肌着いらないと言われました
着替えやすいよう首すわり以降はセパレートで、Tシャツと半ズボンを着せています
ただ極力綿100のものを選びました!
家ではボディ肌着一枚で過ごすことが多いです。
上の子は別の保育園で、肌着は自由ですが着てる子着てない子半々の様です。
-
みかん
ありがとうございます!着てない子も半分くらいいるんですね^_^綿100のほうがいいですよね!保育園行ってないし友達も少ないので、どんな格好してるかわからなくて💦参考になりました!
- 7月9日

メメ
UNIQLOのエアリズム着せてます😊
ボディタイプの場合もあれば、タンクトップの日もあります
保育園では着替えの時間短縮などもあって肌着、特にボディタイプを着せないとこも多いのかと…
-
みかん
ありがとうございます!確かにボディだと着替えが面倒ですもんね💦エアリズムは涼しそうですよね!
- 7月9日

退会ユーザー
保育園行ってます1歳クラスになってからはトイトレがあるからボディ肌着をやめるように言われました〜でも肌着は必ず着せて下さいとは言われてます😀
普段はユニクロにエアリズムに
Tシャツ ズボンです!
-
みかん
ありがとうございます!肌着は必ずという保育園もあるんですね!やはりトイトレがあるからボディは着せないんですね^_^ユニクロのエアリズムは人気ですねー!
- 7月9日

かずママ
私も肌着は着せてないです(*^^)
オムツ、ズボン、Tシャツのみです☆
たくさん夏用の肌着買ってるんですが、着せることなく未だに全部新品のままあります(^^;)保育園でも使わないみたいなのでいらなかったかも笑
-
みかん
ありがとうございます!同じ方いて安心しました😊確かに汗はかいてしまいますがすぐにTシャツも着替えさせてるから大丈夫かな?と思いつつ肌着は着て当たり前というネットの意見なんかも見て、心配になってました💦うち^も肌着たくさん買ってタンスの肥やしになってます笑
- 7月9日
みかん
ありがとうございます!キャミソールの肌着いいですね!それにステテコで涼しそうだし出かける時に上に着たらいいですもんね^_^