
コメント

れん
本人が本当に自覚して直す気にならないと治らないのでは?
無自覚で、何か言ったあとに謝るだけじゃ全く変わらないと思いますよ。

はじめてのママリン
ご主人は自分のモラハラに自覚があるのでしょうか。
みんなこんなこと普通だろ、とか思ってるうちは治療に連れて行くにも大変な気がしますが。
仮に治療してくれるとしても、とっても時間がかかるそうなので、早く楽になりたいなら離婚したほうがよいかなと思います。
-
スミ☆
モラハラに自覚はないと思います。
いつも私が間違っているという答えしか出てこないし、人に謝ってるのを見たことないです。
早く楽になりたいので離婚したいです💦- 7月9日

いち
なかなか難しいかと思います…
そもそも、自分のモラハラに気がつかなければ直せませんし。
プライド高い人だと、そこを認めるまでにも、ものすごく時間がかかるかと。
-
スミ☆
やはり時間もいるし、本人の自覚もあるしで難しいものですよね💦
多分ウチの旦那は認めなさそうです(^^;- 7月9日

びー。
私の主人もです。
本人がその気がなければ無理かと……
私は好きなのですが少し疲れてきて
離婚しかないのかな?と思うように
なってきました……
モラハラって辛いですよねぇ。
-
スミ☆
やはり本人の努力次第なのですよね💦今はもう気持ちは無くて、離婚したい気持ちが激しくて(^^;
ほんと、モラハラ無くなってほしいです(;_;)- 7月9日
-
びー。
家庭によってというか
人によりますよね、モラハラって
私も離婚したいですが気持ちがあるので
なかなか踏ん切りつかずで……
ほんとにメンタルやられますよね(´- ̯-`)- 7月9日
-
スミ☆
気持ちあるとなかなか踏ん切りつかないですね…💦
今は旦那の顔見るだけで無理です💦出来るだけ顔合わさないようにしてます(^^;
こっちがメンタルやられたらおしまいなので何とか耐えたいです(^^;- 7月9日
-
びー。
お子様いらっしゃるなら
尚更しんどいですよね。
旦那様に気を遣いたくないし
遣われたくもないってなっちゃいますしね。- 7月9日
-
スミ☆
ホントにしんどいですね😅長女はパパー!って駆け寄って行ったりもするので💦
気を遣う生活は息が詰まりますよね😱気を遣ってもらった覚えってないです(;_;)- 7月9日
-
びー。
私も気を遣われることないです。
寧ろこっちが顔色伺ってます!
お子様がパパとなると必要だから
別れたいのに別れられない!に
なりますよねぇ…
うちは子どもいない今が別れるのに
いい時期なんだろうな、と思いますけど…- 7月9日
-
スミ☆
同じです(;_;)顔色伺って行動してます💦本当はもっと実家に泊まりで行ったりとかしたいけど、寂しいかと思って堪えてました(^^;
子どもいないうちの方が離婚しやすいと思います💦
子どもはパパとは言うものの、そんなに構ってもらえなくても大丈夫そうな感じなので微妙なところです😅- 7月9日
-
びー。
あと、うちの場合は非を認めないです。
子どものこと思えばってなると
ためらってしまってますか?
でも子どももですけど1番は奥様だと
思うので体調管理しないとダメですよ?
無理なさらずに……- 7月9日
-
スミ☆
ウチも非を認めないです💦似てますね…今まで誰かに謝ってるとかは見たことがない(^^;
夜中に旦那が部屋に戻ってきて、目が覚めてしまってらそれからしばらく寝れなくなったりしてます😱
寝室ではなく、子どもたちとリビングで寝るか迷ってます💦- 7月10日
-
びー。
よく私のところは食べ終わりのものを
持ってきてくれるのですが
私がするからいいよ!って言ったら
箸とか言い方わからないですけど
投げ捨てる感じで置くことがあって
どうしてそんな事するの?って
言ってもムスッとして謝りもないです。
仕事で疲れて帰ってきてるから
動かなくていいよ、の意味なのに…
って毎回思います。
非を認めないって子どもの模範に
ならなきゃいけないのに嫌ですよね。
そのまま子どもが真似しちゃうかも
しれないのにちゃんとして!!って
ほんと思っちゃいますよね。
私はペット飼ってますけど怖がるので
ほんと可哀想です( ˘•ω•˘ ).。O- 7月10日
-
スミ☆
そういう態度って腹立ちますよね😱うちは元々旦那のご飯は作ってないので、洗い物とかでは何も無いんですが💦
子どもの模範になってほしいのに、全然ダメです😅パンツ1枚で寝てるので、上の子が真似してて困ってます😱ホントにうっとうしいとしか思えなくなってきた(^^;- 7月10日
-
びー。
風邪引いちゃいますよ( ˘•ω•˘ ).。O
お子様まだ小さいですもんね
真似したがる年だから困ったもんですねえ- 7月10日
-
スミ☆
無理やり着させて寝かせました(^^;
ホントにやめてほしい💦
もう旦那の事どんどん嫌になる一方になります😅- 7月10日
-
びー。
あまり無理なさらずにして下さいね★- 7月10日
-
スミ☆
はい!そうします✨
もう無理だと思ったら実家帰ります。- 7月10日

さぁちゃん121
旦那ではないのですが、元彼がモラハラ男でした!何度も話し合いをして、その時は謝ってくれるんですが、次の日から意味なし。笑
DV男みたいな感じで、急に優しくなったりして怖くなり結局別れました。
私が何度もやめてほしいと話をしたので、元彼は自覚していたようですが治りませんでした。
-
スミ☆
やはりモラハラはなかなか治るものではないのですね…
ウチの旦那は謝ることすらしません。自分は悪いことをしてないって思ってるタイプですね…- 7月9日
スミ☆
本人は自覚してないですね…
まず、旦那が謝ってるところを見た事がありません。やはり厳しいですね💦
れん
自覚してないなら、悪いとも思ってないし、相手がどんな思いでいるかもわかっていないと思うので、自然には治らないと思いますよ。
たとえ自覚しても、治療にはとても時間がかかるようなので、本当に強い意志がないと無理だと思います。
スミ☆
絶対に自分は悪いとか思ってないですね…💦
治療は難しそうな感じに思います(^^;その間に耐えれる自身もありません💦