退院後、帰宅して不安で涙が止まらない。娘と一緒に退院できることは嬉しいが、低体重で心配。飲み物や寝具の管理に不安があり、パニック状態です。
退院しました。帰宅してから不安で不安でたまらなくなって涙とまりません。
低体重で一緒に帰宅できるかわからなかった娘も一緒に退院できることになって嬉しい反面、大丈夫なのか余計に不安でわけわからなくなってしまいました。
ミルクも病院で看護師さんの手伝いないと飲んでくれなかったし、布団での温度設定も大丈夫なのかわからない。
枕はあって大丈夫なのか?掛け布団はこれでいいのか?
???ばかりでパニックです
- ぷぷー(7歳)
コメント
🌺
初めてって本当に不安ですよね!
その日から一人で全てやって何もわからない状態ってパニックになりましたもん😓
上の毛布?の厚いのはちょっと暑いと思いますよ💦
バスタオルくらいで十分だと思います😫
ゆきだるま
出産、退院おめでとうございます😊💕
不安になりますよね💦
私も退院してすぐの頃は助産師さんや先生が恋しくて、戻りたいって思うことありました😅
分からないことだらけですが、案外なんとかなりますよ☺️
ママリや周りの人に相談しながら、お互い育児楽しみましょう☺️✨
-
ぷぷー
ママリにほんと助けられてます(TOT)
退院嬉しいのに不安で複雑になって純粋に喜べなかった自分が情けなくてこんなママでごめんってなっちゃいました(´・ω・`)- 7月9日
パモ
出産おめでとうございます✨
私は、ですが
枕は使いませんでしたよ〜!上の子も使い出したの1歳半とかです😁
掛け布団は、なんとなく暑そうに見えます💦冷房とかでキンキンに冷やしてるのでなければ、今の季節はバスタオル1枚でも大丈夫だと思います\(◡̈)/
-
ぷぷー
ありがとうございます!!バスタオルにかえてみました!
なんか暑そうで💦- 7月9日
ゆか
退院おめでとうございます!
部屋の温度は24が丁度いいです。
今の時期は暑いので
タオルケットが丁度いいですよ☆
-
ぷぷー
ありがとうございます!タオルケットはベビー用の布団として売られているタオルケットですか??
- 7月9日
-
ゆか
ベビー用でなくても大丈夫です!
普通のバスタオルでも充分です☆- 7月9日
-
ぷぷー
ありがとうございます!!
- 7月9日
COCO
ご出産おめでとうございます♡
私の息子も低体重でNICUに入っており、一緒に退院できるか分からないと言われましたが、一緒に退院になりました。
小さいし初めての子育てで頭の中がいっぱいいっぱい、ミルクもうまくあげられないし、まったく寝てくれなくて泣き叫んでばかり…不安ですよね😭私もそうでした!隊員が怖かったです💦
あまり神経質にならずに、温度などは大人が心地よいと思う環境で大丈夫だと思うので、安心してくださいね✨
頭には汗をかくと思うので、その場合は拭いてあげて、布団はこの時期はガーゼケットなど軽くて肌触りの良いものがいいかなと思います♡
枕はうちの子は嫌がるので、使ったり使わなかったりバラバラでした😅
-
ぷぷー
ありがとうございます!
保育器からすぐでられたのはよかったのですが、小さめでの退院にかわりはないため不安で💦
おっぱい吸うのもすぐミルクがでないせいか哺乳瓶でないと怒ってしまい吸ってくれないのです(´;ω;`)- 7月9日
-
COCO
私の息子もおっぱいを全く吸わず、母乳外来に行ったりネットで調べまくったり泣きながら練習したりと、今思えばかなり自分を追い込んでいました。あの時はどうかしてました😅
2ヶ月目から完ミにすると、嘘みたいにストレスが減り、ミルクを飲む様子も可愛いと思えるようになりましたよ🍼今は標準の大きさで、元気いっぱいです!
まだまだ生まれたばかりなので母乳の練習もこれからです♡上手くいかないときがあっても、ご自分を責めたり暗くなったりしないでくださいね✨
少しでも楽しく育児ができますように…- 7月9日
退会ユーザー
助産師さんや看護師さんがいない、この子を守れるのは自分しかいない
そんな状況とっても不安ですよね。
わたしも退院する前まで本当に不安で不安で保健センターの新生児訪問や健診などが待ち遠しくて仕方なかったです
ですが、大丈夫です!ここでもみなさんおっしゃっていましたが、ほんっとに、なんとかなります🌟笑
暑ければ泣きます、寒ければ泣きます😓当然ですが身体が暑くなったり冷たくなったりするからわかりますよ!
そして何よりこのママリが本当に助けになるはずです。
わからないことや困ったこと、パニックにならずにここになんでも相談してみてください😊💓
同じように毎日、てんやわんやなママさんがたくさん戦っています🤔
的確なアドバイスや意見、情報をすぐに教えてくれます。
大丈夫です、一人じゃありません
みんなついていますよ😊
-
退会ユーザー
ちなみにお布団ですがみなさんがおっしゃる通り、タオルケットなどもう少し薄めのものがいいと思います😊🌟
地域にもよると思いますがうちは昼間エアコン冷房26ー27度です。
(関東)- 7月9日
-
ぷぷー
優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)ウッ…
家ついてから不安になりパニくってしまいましたが、旦那にも助けてもらいやっと落ち着くことができました。また困ったときはママリで質問したいとおもいます!
タオルケットは大人用のでいいのでしょうか?ベビー布団として売ってるのでしょうか?- 7月9日
-
退会ユーザー
私は大人用の使っちゃってます🤔💓
ベビー布団系は買ったんですが使わずじまいなので、その類のものについてはベビー用をわざわざ用意するのはあまりおすすめしません😓- 7月12日
COCO
漢字間違えました…退院でした(^_^;)笑
yu_u
初めてのことだらけで不安が多いと思いますが
あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ✨
ミルクは赤ちゃんも吸い方に慣れると飲めるようになります!
今はまだ練習中って感じぢゃないですかね😊
枕はあった方がいいですよ!
頭柔らかいから潰れちゃったり、髪の毛薄くなったりするので😂
掛け布団は汗をかいたり、部屋自体暑いようならタオルケットなどにしてもいいかと✨
-
ぷぷー
ありがとうございます!吸ってもらえるといいのですが、哺乳瓶でないと吸おうともしてくれず苦戦中です。゚(゚´Д`゚)゚。
- 7月9日
ゆき
とっても可愛いですね!
心配しなくて大丈夫です。
赤ちゃんとっても幸せそうですよ。
-
ぷぷー
ありがとうございます✨そういっていただけ嬉しいです。゚(゚´Д`゚)゚。(´;ω;`)ブワッ
- 7月9日
ぷぷー
ありがとうございます!こんなにパニックになるとは……バスタオルにしてみました!