
コメント

どなちぃ
息子も新生児の頃から綿棒浣腸をしないと排便できない子です。
いきなり何回も自分ですると心配になりますよね💦
息子も気まぐれに自分で何回かする日もありましたよ!
ただ、一度だけ風邪で下痢になってしまったことがあるのですが、その時はどんどん回数が増えていって水のような便になってしまってお尻も真っ赤かに😢
元気なようなら少し様子を見てあげてもいいと思います。心配だったら病院に行ってもいいと思いますよ!
何事もなければ先生のお墨付きで安心できますしね😊
どなちぃ
息子も新生児の頃から綿棒浣腸をしないと排便できない子です。
いきなり何回も自分ですると心配になりますよね💦
息子も気まぐれに自分で何回かする日もありましたよ!
ただ、一度だけ風邪で下痢になってしまったことがあるのですが、その時はどんどん回数が増えていって水のような便になってしまってお尻も真っ赤かに😢
元気なようなら少し様子を見てあげてもいいと思います。心配だったら病院に行ってもいいと思いますよ!
何事もなければ先生のお墨付きで安心できますしね😊
「授乳」に関する質問
みなさん、沐浴(お風呂)後の授乳ってどうしてますか?? 生後1ヶ月になる女の子を育てています。 沐浴をした後に、いつもおっぱいを求めてくるのですが、調べてみると沐浴後30分〜1時間あけてから授乳すると出てきます…
話通じない頭おかしい実母、実父 同じような方いませんか、もうほんとに縁切りたいくらい苦痛です😅 昔から本当に話通じないし、頑固だし、アポ無しで訪問や、1人目もアポなし面会してこようとしてブチギレでとめたのです…
搾乳機は必要ないって聞くけど… もうすぐ3ヶ月です。 混合でやってますが、いまだに母乳が軌道に乗った感じがなく悩んでます。 うちの子は授乳するとすぐ寝てしまいます。 マッサージしたらピューっと勢いよく出るのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りくママ
家と同じような方が、みえて安心しました😭💞
離乳食のタイミングだったので、作り方が悪かったのか、とか色々心配になります🙇
回数は、1日三回くらいですが、少し見分けもような感じもします😱
おっぱいもよくのむし、機嫌もいつも通りなので、もう少し様子を見て見ます🙇
ありがとうございます🍀