

退会ユーザー
コンビのメチャカル持ってます!
今はまだ娘が5ヶ月だからかもしれませんがあまり使ってないです😔
買い物や小児科も抱っこ紐の方が身軽なので😂
りりさんのお子さんはおいくつですか?

退会ユーザー
うちも徒歩圏内にスーパーありますが、抱っこ紐じゃなくベビーカー(ピジョンのランフィリノン)で行ってます!
散歩にもなるし、お互い密着しなくて暑くないし、荷物も積めるのでたくさん買い物しても平気で便利です☺️✨

R.Rmam
わかります‼️
ベビーカー買いましたけど娘は元々あまり乗らない子だったのと、出掛ける時にエレベーターを使用&待たないといけないので正直面倒でした😅

🍀(24)
車必須地域なのでベビーカーは
買ったけどほとんど使わず終わりました。
ちょろっと散歩に西松屋のやすいベビーカーで十分でした。
なくても全然いけました。西松屋のは買ってもらったので(^^;
スーパーとかのベビーカーが気にならないならなくてもいいかってわたしの意見です(*^-^*)
-
🍀(24)
すぐちかくにスーパーあっても
荷物あるし絶対くるまでした。- 7月9日

みみ
今後おでかけが増えればあった方が便利かもしれませんね。
嫌がって乗らなくても荷物乗せれますし、我が家はかなり重宝しましたよ😁✨

もも
夏本番は抱っこ紐だと母子ともに暑いのでうちはベビーカーでスーパー歩いていきます(*'ω'*)
抱っこ紐に比べて娘の汗が格段に楽なので重宝してます✨

♡Mママ子♡
私もコンビのメチャカル使っていて車有り徒歩圏内にスーパーや銀行、ドラックストア、各病院、コンビニ何でもありますけど、お散歩にベビーカーで行ってますよ(^_^)
一歳頃から歩き始めて一歳半頃までは2人で歩いてたので使いませんでしたが、一歳半くらいからイヤイヤと癇癪で床に寝転がって買い物どころじゃないので、またベビーカー使ってます💦
コメント