
新生児サイズからサイズアップのタイミングが分からず、パンパースのテープが1.2.3まであるが、3までいったらSサイズに変更すればいいですか?
今3700gでパンパースの初めての肌シリーズの新生児サイズ(5000gまで)を使ってます!低体重で生まれたので1800gくらいから病院でこれを使ってて退院してからもずっとこれ使ってて、サイズアップのタイミングが分かりません。一応、初めは大きかったのでお腹を折り返して使ってて今は折り返さずにテープを1のところで止めてます。印が1.2.3とあるんですが3までいったらsサイズへ変更したらいいですか?
- まめまま(7歳)
コメント

まみ
お臍が隠れなくなる
うんちが漏れるようになる
太ももにあとが残るようになる
これに当てはまったら変更です♡😁

komu
太ももに跡がついたり
止める時に止めにくくなったら替え時かもです!
-
まめまま
まだ止めにくさはないです!あと2パックあるので履かせたくて😭
- 7月9日
-
komu
私も同じ感じでストックがなくなるまで少し窮屈そうでしたが履かせてました🤣
- 7月9日
-
komu
私はあの1.2.3使ってません笑
両サイドのバランスを同じ場所で止めるっという目印程度に使ってます!- 7月9日
-
まめまま
そうなんですね!ちよっと色々止める位置を変えながらなんとか二パック持たせます😂😂ありがとうございます!
- 7月9日

ポテト
私は体重で変えてました✨
-
まめまま
体重でなんですね!では5キロまでだとそれくらいまで履かれてましたか?
- 7月9日
-
ポテト
5㌔まで履いてましたよー❗
- 7月9日
-
まめまま
ありがとうございます!
- 7月9日

m
私もはじめてのサイズチェンジの時は迷いました!
その時はネットを参考にしたんですけど、お腹回りに指2本入る余裕があるか、おへそが見えてないか(おへそが隠れているか)、太ももの辺りがゴムで赤くなってないか、漏れがないか…
上記の心当たりあるならチェンジ時だと思います!
またパンツタイプは、寝返りを始めた頃にはよく動くので漏れやすくて早めにパンツタイプに変えましたよ(^^)
-
まめまま
ほんとに迷います💦先月地震があった時に不安でまとめ買いしちゃってまだ2パックあるので履かせたくて・・・まだ漏れとかはないんですが寝返りしたらパンツタイプも考えます!ちなみにパンツタイプは初めは夜だけでしたか?
- 7月9日

みく
私も同じように産院からずっと肌一使ってます!2ヶ月ちょっと前4000gいくかいかない時にモモのとこがちょっとキツそうだったのと、量も増えてきて(尿と便)漏れたら怖いなと思い、ちょうどオムツがなくなったタイミングでSに移行しました!
体重もですが、よくお腹周りが苦しそうとかモモ周りがキツそうとかのタイミングとかとは聞きますね!💡
今は漏れずに良い感じで穿いてるので、次は7000gぐらいの時にサイズみてオムツ無くなるタイミングで切り替えるつもりです😆💕
ご参考までに。。。🙋💡
因みにGCUの助産師さんからはオムツは2週間ごとにまとめ買いして、成長を見てサイズ変えてくださいとは言われましたよ!😆💕
-
まめまま
肌一いいですよね✨可愛さには欠けますがまだ柄とかわかってないしいいかなと思って😂私もまだ2パックあるのでなくなりそうなタイミングでsサイズ購入してみます!
- 7月9日
-
みく
可愛さはやっぱりムーニーさんには負けますね!😅💦最初サンプルでオーガニックコットンのナチュラルムーニー貰った時にプーさんの絵柄とさわり心地の良さに心揺らいだんですが、ずっと産まれてから肌一だし、コスパとお尻も被れず良いので変えずにいますねー😆💕
パンパースは他のブランドよりも小さくは作られているらしいので、他の方々も言うようにストックなくなったタイミングで変えるので大丈夫だと思いますよー!😆💕- 7月9日
-
まめまま
私もナチュラルムーニーのプーさんは惹かれました😍触り心地も良かったけどおしっこラインがわかりにくい気がしたんですよね💦ストック無くなりそうになったら検討します♡ありがとうございました✨
- 7月9日
まめまま
補足に書かせていただいたんですがまだ大丈夫ですかね??あと2パックあるのでなんとか履かせたい😂
まみ
太もものあとが少しなら
まだ大丈夫だと思います(^^
私は確か息子が1ヶ月半で4kg超えた頃にSサイズにしました!😁
まめまま
なるほど!ストックがなくなりそうなタイミングで考えます✨ありがとうございました😊