
コメント

すぱっつ
受診内容が妊娠してるかもってことではなかったんですよね?
尿検査で妊娠検査をしたのでしょうか?細菌検査のための尿検査であれば妊娠かどうかはわからないと思いますよ。
すぱっつ
受診内容が妊娠してるかもってことではなかったんですよね?
尿検査で妊娠検査をしたのでしょうか?細菌検査のための尿検査であれば妊娠かどうかはわからないと思いますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴になります。 生後1ヶ月双子育児中、本日、朝から夜までほぼご飯も食べず寝かしつけをしていました。里帰り中のため、午前は母と午後は旦那と対応しています。 混合のため、私は母乳もあげていてふらふらなのですが…
隣の家の人怖いし通報したいけど 家にドリ車置いてると通報しにくい…。 アパートで1階に住んでるんですけど 隣のおじさん(60代後半~70代前半)が住んでて 会うと挨拶したり携帯の事で分からない事があると 我が家に聞きに…
シングルの方に質問です。 経済的理由や子供には父親がいた方がいいという理由のために再婚しますか? それとも家計も体力もいつもギリギリでも新しいお父さんは作らずにシングルを選びますか? どちらにも子供にとっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぽこ
そういうことじゃなかったです^^;ただ、カンジタって妊婦さんに多いってことだったのでちょっと心配になっただけです^^;
調べてないのでわからないですよね💦
すぱっつ
妊婦さんじゃなくても全然カンジダなりますよ~。調べてるかどうかは病院に聞いてみるか領収書に記載があるか確認されるのが一番かと思いますよ。
ぽこ
なりますよね^^;
領収書は、尿検査としか書いてなかったです💦受診のときに聞けば良かった(;o;)特に、何も自覚症状があるわけじゃないですけど、、、