※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしの
子育て・グッズ

離乳食で卵を食べさせる際、アレルギー反応が出たら病院に行くべきかどうか知りたいです。

離乳食で卵にチャレンジしてみようと思っています。量や進め方は調べて分かったのですが、どのようなアレルギー反応がどの程度(範囲など)出たら病院に行ったらいいですか?すぐに病院に行った方が良いのか自宅で安静にしていれば良いなど分かる方いましたら教えてください。

コメント

どん

あげて30分後に顔が真っ赤になりました。 段々と手足も真っ赤になり、機嫌はよかったですが病院に行きました。夕方には治ってました☺️

  • よしの

    よしの

    丁寧にありがとうございます。
    米粒1粒くらいから始めたのですが、ここさんのお子さんはどのくらいの量で出ましたか😣?

    • 7月9日
  • どん

    どん

    黄身を小さじ1ずつ何回かあげてて、アレルギー出なかったのでBFのバナナプリンをあげたら卵白も混ざってたみたいでアレルギー出たんですよ😅
    参考にならなくてすみません。

    • 7月9日
  • よしの

    よしの

    家にバナナプリンあったので、お話聞けて良かったです!プリンあげるときは卵白まで大丈夫か確認してからあげようと思います。ありがとうございました☺️

    • 7月9日