

あゆっぺ
私は始めは沐浴剤だけ買いました。うちの子は、どうやら乾燥肌らしく、ローションやオイルも買えば良かったかな、と思いましたが、別に今から揃えても遅くないし、最初からあまり買いすぎても、多分赤ちゃんによって肌質も違うだろうし、産まれてから選んでも遅くないと思います。

na*
保湿は冬はミルクローションをたっぷり、今は汗疹になると可哀想なので桃の葉ローションをたっぷり塗った後ミルクローションを薄く塗ってます( ¨̮ )
お風呂のベビーソープの他は
オイル、ミルクローション、クリームを産前に揃えましたが
オイルはオムツ替えの際うんちのこびり付きを浮かせるため
ミルクローションは全身の保湿
クリームはほっぺなど特に乾燥が気になる箇所にピンポイントで使ってます💡

みるく
回答になってなくてごめんなさい。
わたしも同じ頃に親といくよていです。。
ほんと何を揃えたらいいのかわからないですよね、、
親に聞きながらそろえるかもです、、

退会ユーザー
ベビーローションとベビーオイルを買いました!
ベビーローションは全身に塗って、ベビーオイルは乾燥した所に使ってました。冬生まれなので結構乾燥してましたが、今の時期は買わなくてもいいかもです。
パウダーは肌につまるから普段使いはしない方がいいと聞いてとりあえず買いませんでしたが、今のところ困っていません😊

ありさ
うちはベビーソープとワセリンだけで過ごしました(^^)
ローションやオイルの使い分けが分からなくて、何にでも効くワセリンが一番肌トラブルも少ないかなと思って使いました!
オムツトラブルにも使えますし、乾燥したところに塗ったり、いろいろ使えましたよ(^^)
息子は肌もそこまで弱くないみたいでそれだけでツルツル、モチモチです❤️

NA23
全身に使える石鹸
ベビーローション
ベビーオイル
ワセリン
は使ってます!
パウダーは汗腺?みたいのが詰まると聞いたので使ってないです!
全身の保湿のときにローションとオイルを混ぜてテカテカするくらい塗ってます。
実際とっても肌が綺麗な赤ちゃんを育ててる人に聞いた保湿です😊
コメント