
コメント

甘夏
子供さんも、今までの、いつものままじゃいと感じているのかもしれませんね。諦めず、無理せず、落ち込まず
(´∀`*)子供さんも戸惑っているのかも。
甘夏
子供さんも、今までの、いつものままじゃいと感じているのかもしれませんね。諦めず、無理せず、落ち込まず
(´∀`*)子供さんも戸惑っているのかも。
「同居」に関する質問
同居の実母。 色々あって我が家に住むことになって一年。(母の都合) お世話になってる感が見えず、こちらが色々気を使ってましたが友達に電話で愚痴を言ってるのを聞いてしまいました。(そこは聞かないふりをしました…
私家族と弟夫婦、どちらが実家と同居するか、どちらも同居しないか、なかなか決まりません。 父親が末期がんで余命宣告を受けており、緩和ケアも視野に入ってきました。 母親は難病指定の前頭側頭葉型認知症です。 父の…
悪気なく無神経なことを言ってしまう人には、何て返せばいいですか。 10年ぶりに働いておぼえることが多くて頭がパンクしそう、といったら10年使ってなかったもんねと言うし息子の担任の女性の先生が武道の達人だと…
家族・旦那人気の質問ランキング
ウサギ
そうですね、2階が私達スペースですが、一階は義両親なので私はなかなか居づらく辛いです。
甘夏
赤ちゃんを通してコミュニケーションをとってみては?
ただ、上のお子様が赤ちゃんに慣れていなくて、怒りたくなることや、あ!っていうことがあるかもしれません。
その時は怒らず、優しく触ってね。
と教えてあげてくださいね(´∀`*)
ウサギ
上の子は男の子なんであんまり興味無さそうで近づいたりしません。
甘夏
そうなんですね。
遠慮しているわけでは無いのですね。
お役に立てなくてすみません。
早く打ち解けるといいですね。
ウサギ
いえ、アドバイスありがとうございます!
そんな日がくるのかな?です。
落ち込みます。