

みーた
生後半年くらいまでは免疫力があって、かかりにくいと聞いたような、、、うちの娘は生後2ヶ月で旦那がインフルエンザになり同じ部屋で生活していましたが(部屋数的に旦那の隔離が難しく)うつりませんでした。出産前に私が予防接種したのが良かったのかもしれませんが…
生後半年を過ぎたくらいから熱を出したり、手足口病になったりしました。
年が違いますがうちの子も下痢が続いていて、熱もなく嘔吐もなく、食欲はいつも通りめちゃめちゃあります。でもやっぱり食べたら下痢します。お互いに早くよくなりますように🙏

みい
うちも退院後すぐ上の子たちが交代で風邪で40度の高熱出て喉も真っ赤で、インフルでもアデノでもなく夏風邪でしたが、赤ちゃん同じ部屋で生活してて軽度の風邪くらいでした!咳鼻です。私は熱も移りましたが…
熱が少し下がると咳があるのに、赤ちゃん触りに行ってゴホゴホしたり、もうヒヤヒヤでした😩
きっとこれから赤ちゃんは風邪移されて小さいうちから風邪をたくさんひくんでしょうね💦😹

ぬれおかき
コメントありがとうございます。
幸い、下の子にはうつっていなく
上の子の症状も今は落ち着いています。
薬を飲んだからかもですが💦
ウイルス系、流行ってるんですかね?💦
お大事にして下さい😭🙏🙏

のん
うちも今日アデノウイルスの診断もらいました😂
先生いわく空気感染はしないとのことでした。
ただ目にうつると治るのに時間がかかるので顔にはさわらないようにとのことです😥
涙や鼻水、つばなどには触らず、触ったらすぐ石鹸でてを洗うことが重要みたいです。
あとタオルやお風呂も別です。
-
ぬれおかき
うちはロタウイルスでした💦
アデノウイルス流行ってるようですね😭
お大事にしてください😭- 7月11日
コメント