※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちー
その他の疑問

友人からお祝いをいただいたが、2人目と3人目の出産を祝っていないため、どのようなお返しをすれば良いか悩んでいます。半返しが一般的ですが、適切な贈り物についてアドバイスがありますか。

2人目を出産して、3人子どもが居る友人から自宅へお祝いが届いたのですがその友人とはかれこれ5、6年会ってなくて友人が1人目を産んだ時はお祝いを渡して私が1人目を産んだ時にはお祝いを貰いました🙌
ですが2人目3人目は報告とかも特になかったので何もしていません。久しぶりに連絡をとる機会があって2人目を産んだ事を伝えると送ってきてくれたのでお返しをしたいのですが、こういう場合はみなさんならどんなものを送りますか?
半返しといわれてますが、2人目3人目をお祝いしていない事を考えるとお返しとしてではなくそれなりの物を送った方がいいのかなぁなど悩んでいます💦

コメント

ママリ

同じ状況になったことありますが、「本当に今更だけどこっちもお祝い渡させて!」と言って、
同額くらいのプレゼント贈りました🎁

内祝いは渡さず、出産祝いとか熨斗がついたものではありませんが
プレゼントで送りました!

  • ふーちー

    ふーちー

    早速ありがとうございます😊!!
    やっぱり同額くらいが良いですよね😌
    でも、本当に会ってなくて好みもディズニー好きで年に一回は必ず行ってたことくらいしか分からなくて、ディズニーのカタログギフトはどうかなって思ってるんですが、物の方がいいですかね😓?
    あっちこっち見に行く余裕もないし、あれもこれも良いしどうしよーってスマホもだらだら見るだけになってしまって…。

    • 15時間前
  • ふーちー

    ふーちー

    ちなみに友人からはタオルセットを頂きました!

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    カタログ良いと思います♪
    ディズニーが好きだからそれを贈ってくれたんだろうなって分かるし、
    忙しいなか用意してくれる気持ちが一番嬉しいと思います🥹

    • 15時間前
  • ふーちー

    ふーちー

    そう言ってもらえると安心して贈れます!✨ありがとうございます❤️

    • 15時間前
はじめてのママリ

私だったら2.3人目のお祝いできてなかったから〜と言ってお返しではなく、お祝いを送るかもです(相手との関係性にもよりますが)
そのかわりお返しはお互い無しでね。みたいな感じで。

  • ふーちー

    ふーちー

    回答ありがとうございます😭✨
    やっぱりお返しとしてではなくお祝いを送った方がいいですかね😌!カタログギフトを検討してますが、どう思いますか?💦

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カタログギフト良いと思いますよ!
    相手のお子さんの成長具合とか趣味とかわからないし、無難かと(^^)

    • 15時間前
  • ふーちー

    ふーちー

    ありがとうございます🥹✨安心して贈れます❣️

    • 15時間前