
コメント

退会ユーザー
確かに面倒ですよね!!
けど、タネは消化に悪いし頑張ってます(>人<;)

ふとこ
種とるの知らなくてずっと皮だけむいてあげてました😅
-
らぴん
あんまり気にしなくていいんですかね(*´-`)大人はそのまま食べますもんね😓消化に悪いとかで、本には種取るようにとなってましたが、かなり面倒です。。
- 7月9日
-
ふとこ
普通に丸ごとかじったりもしてました😅
下痢とかもしたことなく元気ですよ!(笑)- 7月9日

みは
面倒なので一度食べさせたあとはトマトジュースやピューレ使ってました笑
11か月くらいのときそのまま食べれることに気付き、そこから普通のトマトあげ始めました笑
-
らぴん
純粋にトマトしか入ってないジュースやピューレもあるんですか?(╹◡╹)それならめちゃくちゃ簡単で良いですね😂!!探してみます!
もう少し大きくなればそのまま食べても大丈夫なんですね★- 7月9日
-
みは
ありますよー!食塩無添加で原材料がトマトって書いたのを使ってました。
今ではたまにジュースとして飲んでます笑- 7月9日
-
みは
原材料にトマトとしか書いてないものと言うことです💦
- 7月9日
-
らぴん
へー(><)!トマトジュースとかは食塩やら色々入ったやつしかないもんだと、勝手に思ってました(^_^;)
それなら、調理する手間がなくて良いですね🤩!絶対買いに行きます(╹◡╹)♡ありがとうございます😊- 7月9日

pinoko
トマト100%の食塩無添加のジュースしか使ったことないです🤣
-
らぴん
トマトしか入ってない、そうゆうのがやっぱりあるんですね!!(><)
知りませんでした笑💦
買いに行きます⭐︎これならかなり楽できますね!- 7月9日
-
pinoko
楽ですよ😊
小さめの買って、余ったら製氷皿に入れて冷凍してます🙌🏻- 7月9日

ままり
レンチンして皮だけ剥いてあげてます!
-
らぴん
やはり種まで取らなくても大丈夫なんですかね(*´-`)!大人はそのまま食べますもんね!
ありがとうございます😊- 7月9日

ミニー
10ヶ月頃から、そのままあげています。
皮が硬いものは、皮だけ向いてあげてます。
-
らぴん
大きくなると皮だけむいてそのまま食べても大丈夫なんですね🙆♀️★
そうなるとかなり楽になりますね^_^!- 7月9日

とろろ
ヘタのところズバッと切って、種は手で取り出してました。
レンチンして皮も剥いてました。
あとは小さ目に刻めばいいと思います。
ストックはシリコン製氷皿が便利ですけど、使ってますか?
-
らぴん
なるほど、茹でる前に取り出してしまえば楽ですね😂!本の通りに茹でて皮むきしてから、細々と種取って、かなりの時間を費やしてました😓💦
シリコンの製氷器使ってます★- 7月9日
-
とろろ
皮もレンチンしなくても剥けますよ( ˊᵕˋ )
最初はレンチンから剥いてたけど、剥いてからレンチンの方が楽です(^▽^)o- 7月9日
らぴん
時間がかかるし途中で疲れます。笑💦
やはり地道に種取る方法しかないんですね(><)
退会ユーザー
私も途中おおざっぱになり結構無駄にしている気がします、、
らぴん
ですよね(^_^;)段々果肉まで取って勿体ないなー、そして面倒だなーって思ってました。。
他の方のコメントで、無添加、食塩不使用の100%トマトのジュースがあるようなので、探してみようかなと思いました(╹◡╹)!!シュバルツさんもぜひ★
退会ユーザー
教えてくださりありがとうございます!!私も探してみます!!