![ゆかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7ヶ月ではありませんが、切迫で8ヶ月で実質の産休に入りました。
実際の産休の時期に入ってから書類を提出しました!!
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
私も、はるさんより前の6ヶ月に自宅安静の指示があり入りました。
傷病手当金の申請しています^^*
申請はいつでも良いかと思いますが、まだ、動きやすい時だと思うので早めの方が良いかと思います。
申請してから振り込まれるのに少し時間がかかるようなので(1ヶ月くらい?)
-
ゆかり
ありがとうございます(^O^)
そうなんですね!!
おみささんは1ヶ月毎に申請されてるんですか(><)??
医師は何回でも書いてくれるんですかね??- 7月9日
-
🐻
傷病手当金は、まとめての申請にしました^^*
頼めば書いては貰えますが、診断書になるのでお金がかかります^^;
3000円くらいだったような…- 7月9日
-
ゆかり
そうですよね(;´Д`)
何回も書いてもらったらそれだけお金もかかりますよね😭
教えて下さってありがとうございます(´;ω; ` )- 7月9日
![maaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaya
私は切迫で6月半ばから仕事休んでいます。
休むことになってからすぐ会社に傷病手当の連絡入れました。
傷病手当の申請も1ヶ月ごとか産休入るまでの間まとめてか選べるので
会社に1ヶ月ごとでお願いして
書類を送ってもらいましたよ。
なので産休期間に入るまでは
傷病手当で行く予定です。
-
ゆかり
ありがとうございます(^O^)
私も6月半ばから休んでるんで一緒ですね😭!!
そしたら1ヶ月毎にお金が振り込まれている感じですか??
産休に入ったら会社側が傷病手当金から育休の手当に切り替えてもらうんですかね(><)??- 7月9日
-
maaya
そうですよー!
1ヶ月ごとにお金振り込まれるようになりますよ!
今のところまだ振り込みは無いんですが…
産休入る前に病院で証明書をもらって
それを添付した書類(会社が用意してくれてると思いますが)を提出しておけば自動的に切り替わりますよ。
ただ産休手当は産休が終わってからでないと入らないので
それまでの間お金大変ですが…- 7月9日
-
ゆかり
そうなんですね(*ˊᗜˋ*)⋆*
詳しく教えて下さってありがとうございます(><)とても参考になりました(´;ω; ` )❣️- 7月9日
ゆかり
ありがとうございます(^O^)
書類は会社から貰って、医師に記入してもらってまた会社に提出するかたちですか(><)??
申請してどのくらいでお金は振り込まれましたか??
ママリ
遅くなりすみません!!
もう解決したかもしれませんが、会社が電話くれて、書類も送って頂き医師に記入してもらい返送しました!
お金は約2ヶ月後振り込まれました!収入の6割くらい!
ゆかり
そうなんですね(^O^)
教えてくださりありがとうございます☺️参考になりました❣️❣️