※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bibi
子育て・グッズ

生後2日目。質問なんですが。母乳ってポタポタたれるほどじゃなきゃそんなに出ない体質?ってことですかね🤔?

生後2日目。

質問なんですが。

母乳ってポタポタたれるほどじゃなきゃそんなに出ない体質?ってことですかね🤔?

コメント

なー

ポタポタ垂れる人よりは少ないかもですが、吸わせてく内に出る量も増えていきますよ☺️

  • bibi

    bibi


    そうなんですね!
    授乳もなかなかうまくできなくて授乳室に行くのがめんどくさくなってきて😭
    もう出ないならミルクがいいってなっちゃって(笑)
    まだ諦めちゃダメですね🤔

    • 7月9日
  • なー

    なー


    諦めない方がいいですよ!!
    私は、今完ミですが後悔してます😭
    あのまま上げ続けてたら、量が増えたかもって😭

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    私は預けれるようにミルクもあげたいなと思ってるんですが。

    どうしても他の人と比べちゃって😭
    諦めずやってみます!

    • 7月9日
ぷりん、

生後2日では垂れるほどでる人の方が少ないと思いますよ!
母乳は大体5日くらいから徐々に出てくることが多いので、まだ出にくい体質とかないです!たくさん吸わせて、ママは水分とって体冷やさないようにしていればそのうち出てきますよ!

  • bibi

    bibi


    そうなんですね!

    諦めかけてました😓
    水分たくさんとってみます!

    • 7月9日
  • ぷりん、

    ぷりん、

    母乳は長い目で見なければいけないので、軌道にのるまでは1ヶ月から3ヶ月くらいかかるひともいるのでまだ諦めないでください!

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    そんなにかかる場合もあるんですね😭

    諦めが早いので(笑)
    諦めずに頑張ります😌!

    • 7月9日
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

最初全然でした。

頻回授乳で
ぽたぽたなりました!

  • bibi

    bibi


    最初からはなかなか出ないんですかね🤔

    つまんだらちょっと出てくるくらいで
    うまく吸わせることもできなくて難しいです😭
    他の人はできてる人もいるから授乳室での授乳は比べちゃうんで行くのが嫌になってきました(笑)

    • 7月9日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    私はつらくて
    大泣きしました!!
    いまは
    それを忘れるくらい出すぎます。

    母乳めんどくさいけど
    ミルクはもっと
    面倒だしお金かかるしと
    おもってがんばりました!
    退院するころには
    よく出るようになりました!
    きつかったら
    ミルクもあげて
    母乳がでてきたら
    完母にしたらどうですか??
    吸わせなかったら
    余計出が悪くなりますよ(´;ω;`)
    つらいかもですが
    むりされませんように

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    混合がいいなと思ってるんですが
    みんな授乳後、+4とかになってて私だけ変わってないので比べちゃって😓

    今日も授乳では体重変わらずでミルクあげました!
    10分すわせてみてと言われたので次、10分すわせてみます😓

    • 7月9日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    くらべちゃいますよね。
    大丈夫ですよ!
    その子その子で
    成長ちがうから、

    私は
    完母にとらわれすぎて
    体重かなりへってて。
    いまは
    大きくなりすぎてます

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    おっぱいははってるけど
    痛いほどでもないしなぁって感じで😓

    ですよね。産まれてくる時も陣痛が長かったのでマイペースな子なんだと思いながら頑張ってみます😓

    おっぱいがあげれてないからかわかんないですけど普通のミルクの量じゃ足りないみたいです😭

    • 7月9日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    大丈夫ですよ!!
    まだ、赤ちゃんも世間にでて何日。
    bibiさんも
    ままになって何日だから!
    ミルクも量がきまってるんですよね?

    あまり
    きになるようなら
    保健所でもきかれたら
    どうですか?

    助産師さん
    こられました?

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    量決まってます😭

    助産師なんだか看護師なんだかわからないですが。毎日、決まった時間には来ます😭

    • 7月9日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    ごめんなさい!
    生後2日なら
    まだ病院ですね!!

    なら、
    気になった事は
    今のうち全部きいてたら
    いいですよ!!

    私は
    家にかえってから
    急にあれどーだった?
    これどーだった?って
    不安になったから。

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    そうですね😭😭
    なんかみんながいる時に色々聞きづらくて部屋に来た時に聞いてみます〜😭

    • 7月9日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    はい!!
    入院中はなにかと
    安心ですもんね、

    余談ですが
    乳首の保湿剤もらってますか?
    もらえるのなら
    もらってたほうがいいかもです!
    欲を言えば
    あかちゃんの保湿剤も!

    退院してから
    わざわざいくのすごく
    面倒なので。
    くれない所もあるみたいですが

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    もらってないです!

    あった方がいいんですね🤔?

    • 7月9日
  • ぷーᒼᑋªⁿ♥︎

    ぷーᒼᑋªⁿ♥︎


    あったほうが
    いいかもです!
    頑張っでおっぱいあげてたら
    乳首痛かったりする可能性も
    あるので
    あと、赤ちゃんに
    保湿しておくと
    かさかさなりにくいし
    アレルギーとかにも
    なりにくくなるって!
    この間テレビでもいってました!

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    なるほど!保湿剤もらいます!ありがとうございます、

    • 7月9日
ママリ

退院前日ぐらいからで始めました☺️
それまで10ccも出なかったです😇

  • bibi

    bibi


    私はほんのすこーししかでなくて😭体重ではかると0です😭

    もう少し頑張ってみます!
    すわせるのも難しいです😭
    全部くわえる前にちゅうちゅうしてて😭

    • 7月9日
ちぃ

まだまだこれからですよ😇✨
いっぱい吸わせてたら出てきますよ☺️
私も完母になったの娘が2ヶ月なってからです😂

  • bibi

    bibi


    混合希望なので完母まではいかなくてもいいかなと思うんですが。

    授乳室の紙に授乳前と授乳後の体重書かなきゃで
    みんな+4とかになってて私だけ0なので比べてしまって😭

    授乳室に行くのが嫌になります(笑)
    10分すわせてみてと言われたのでやってみようかなと思います😓

    • 7月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    私も授乳室行くのいやでした😂
    わざとじゃないにしても見えてしまうと比べちゃいますよね😂

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    授乳室も個室だったらいいのにと思いますwww

    部屋でのんびり自分のペースでやりたいです(笑)
    そしたら比べずに済むのにって(笑)

    • 7月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    わかります🤣
    私もよく病室であげてました🤣
    でも娘がなかなかのんでくれず
    結果助産師さんに助けを求めてました🤣

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    19:00からはどっちでもいいらしいので部屋でやってます(笑)(笑)

    結局、ミルクのが飲みますが(笑)

    • 7月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    ミルクのが飲みますよね🤣🤣
    でも娘は口を大きく開ける練習からでした😂

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    私の子も吸う前にちゅうちゅうやってて(笑)
    上唇が中に入ってるので吸うのが下手かもです(笑)

    • 7月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    女の子は吸う力弱いみたいで
    ほとんどの子が飲めない子多いみたいです😭

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    そうなんですね😭
    今日から完全同室でなかなか泣いてすってくれないのですぐミルクあげちゃってます😅

    • 7月9日
  • ちぃ

    ちぃ

    なかなか難しいですよね😭

    • 7月9日
メメ

生後1ヶ月半くらいから完母ですけど、沢山出てるな!溢れる!ってなったのはずーっと後でした
生後8ヶ月くらいだったかな🤔
でもしっかりおっぱい飲めてたし、体重も増えましたよ😊

  • bibi

    bibi


    そんなにかかるんですね😭

    私は混合でいいかなと思ってるんですが、授乳室に行くと他の人と比べちゃって気が滅入ります、、、(笑)

    私のあげ方が下手くそなのか(笑)もう少し頑張ってみます!

    • 7月9日
  • メメ

    メメ

    垂れなくても結構飲めてたので差し乳タイプだったみたいです😊

    私も授乳室で他を見て驚愕、乳首短いから保護器つけないと上手く授乳出来なかったから面倒でずっとミルクばっかあげてましたよ笑
    まだまだこれからですよ!
    赤ちゃんもおっぱい飲むの下手くそなんですよ、まだ
    うちの子は下手くそでした笑

    • 7月9日
  • bibi

    bibi


    私も短いからつけてます😭
    もうどうせ出ないんだから早く5分経ってくんないかなって思いながらやってます(笑)
    ミルク作ってる時も結局、おっぱい出てないからずっと私の子だけ泣いてるし(笑)

    私の子もくわえる前にちゅうちゅうすってます(笑)下手くそなんですよね、きっと(笑)

    • 7月9日
かちこ

最初の方は中々出なかったですよ😶💦出方のタイプもあるし、生後〜2ヶ月のうちにお母さんも変わるのでこれからですかね☺️

  • bibi

    bibi


    徐々に変わってくかもですかね🤔
    のんびり気長にやってみます(笑)

    • 7月9日