※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミのママさん、なぜ完ミにしたのか教えてください🙇🏻‍♀️あと、完ミにし始めた頃の母乳や胸の張りはどうでしたか🥹?

完ミのママさん、なぜ完ミにしたのか教えてください🙇🏻‍♀️
あと、完ミにし始めた頃の母乳や胸の張りはどうでしたか🥹?

コメント

maru

1人目完母でした!
ディーマで授乳が苦痛だったのと繰り返す乳腺炎に疲弊してしまったのが理由です

2人目はどちらでもという感じでしたが産後すぐに乳腺炎になりこのままでは育児できないと思い完ミにしました!

薬で止めましたがそれでもなかなか止まらず母乳外来に数回通い薬飲んで約1ヶ月ちょっとで止まった感じです☺️

rinn

頻回授乳、毎日寝不足でメンタルやられてしまい
ミルクあげたらぐっすり寝てくれて旦那と交代であげれるし完ミにしました☺️
私は産後母乳出るけど胸が張らなくて完ミにしやすかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳あげるのやめてから母乳は自然と出なくなりましたか?

    • 6月27日
  • rinn

    rinn

    出なくなりました!!
    2ヶ月の頃に母乳やめましたが、まだ乳輪とか摘むと3滴くらいでますが張りもなくこのままなくなるんだろうなーといった感じです☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月くらいで私が全身に蕁麻疹できてしまい(たぶん輸血の影響)、薬を飲み始めたので母乳やめました🥹
最初からあまり出るタイプではなかったので、完ミにし始めたときは少し張って母乳パッドびしゃびしゃのときもありましたがすぐ落ち着きました!🙂‍↕️

るいん

一人目は完母でしたが
二人目は完ミにしました。

一人目のとき、子どもに母乳をあげる事に嫌悪感があったからです。
後に調べてみると下記のような症状だったのでこれだと思います^^

完ミにすると決めてからは母乳を止める薬をもらいましたよ^^

不快性射乳反射(D-MER;Dysphoric milk ejection reflex)」という症状が現れる女性が一定程度いることが明らかになってきました。授乳をするといやな気持になったり、気持ちが落ち込んだり、怒りを感じる人もいるという報告があります。

長ネギマン

4人目の子は新生児から完ミでした!
理由は、母乳が出ても少なくて足りないとゆう理由です😊
なので胸の張りはなくでした。

1人目の長男も3ヶ月くらいまでは、母乳でした3ヶ月から完ミになりました!!
理由は、男の子なので足りてないもありましたが、産後仕事復帰するのに哺乳瓶に慣れさせるためもありましたし、1番は、早くお酒飲みたかったからです😅😅笑

胸はめちゃくちゃ張りました😱
ホットタオルでマッサージしないと痛いくらい、、、
↑これも自分では痛すぎて手加減してしまい詰まってるのもでないので、実母や実姉にやってもらい悲鳴あげてました😅😅

カイ

生後4ヶ月前くらいから直母嫌がるようになり搾乳機で頑張ってましたが、もういいかなと4ヶ月後半くらいで搾乳もやめました☺️
最後の直母は撮影して潔くやめました👶
胸のはりは3日間くらいあり二日目までが痛かったです🥲

ぼすべいびのおかん

完ミにした理由は
私の乳首が陥没気味であげにくく
ストレスになるだろうと思ったのと
旦那も実母もあげれるからです👶🏻ˊ˗

産後すぐ助産師さんに話をして
完ミにしたので母乳は出ず、
胸の張りもなかったです😂

はじめてのママリ🔰

毎回母乳のあとにミルクも飲ませていたのですが、
頻繁に乳首が切れて激痛だったので
特に完母にこだわりもないし、どうせ今もミルク足してるんだからいっそのこと完ミにしよう!と思いました💡

差し乳だったのでそこまで丸1日あげないでやっとパンパンになるくらいだったので、手で圧抜きして…を繰り返したら圧抜きが2日に1回になっていき、そのうたあ張らなくなりました!

ねむ

1ヶ月検診あたりで完ミにしました!
もともと産後1日目から70mlでるくらい出も良く、娘も飲むの上手だったんですが、
出産時すごく出血多かったのでずっと貧血気味で辛すぎたのと、
里帰りなしワンオペで家事全てやらなきゃいけないのに自分の食事バランスまで考えるのめんどくさすぎたのと(自分の食事によって質が左右されるのめんどうでした🤣)、
ミルクのほうが飲んだ量わかりやすいから管理しやすかったからです!

私は特に薬もなしに独断で辞めたので、辞めてすぐは痛くて痛くてたまりませんでしたが、出せば出すほど作られるから、とにかく耐えてました!