※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーさん
妊娠・出産

出産後、安静に過ごす期間は1ヶ月間です。1ヶ月検診後から普段の生活に戻して大丈夫です。

出産したら何日間は出るかない方がいいとか動かない方がいいとか聞くんですがそれって何日間なんですかね!!?
生まれてから1ヶ月?21日間?
1ヶ月検診おわってから?

コメント

riri✩︎⡱

1ヶ月は動かないほうが子宮の収縮とかもあったり、あとは、年取ってから更年期になりやすいとかききます!!しっかり1ヶ月は体休めておかないと、のちのちの体調不良に出てくるとききましたよ ✭なので、母親任せでずっとお世話のみしてました 👶

  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね!わかりましたありがとうございます❗️

    • 7月9日
.

私は1ヶ月検診で先生に外出の許可を頂いたのでスタバに行きましたが、やはり周りの目は痛かったです😭
あんな小さい子を連れ回して…と小声で言われてしまいました(´;ω;`)

  • なーさん

    なーさん

    それは辛いですね…

    • 7月9日
maman

私は28日って聞きました😁✨

  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね!
    わかりましたありがとうございます❗️

    • 7月9日
deleted user

出来れば1ヶ月検診でお医者様の許可が出るまで赤ちゃんのお世話だけにしといたほうがいいですよ。
実際は動ける感じもするんですけど後々更年期がひどくなるとかいいますよね

  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね!
    わかりましたありがとうございます❗️

    • 7月9日
KR mama

とりあえず出産1週目は入院中でゆっくりできますが、

だいたい2週目~は退院でお家での生活になると思います、
その頃は、赤ちゃんのお世話だけを最低限して
あとは休む方がいいですよね😊💨

3週目からは簡単な家事OKで疲れたらすぐに休むこと。

4週目以降は近所への買い物などは良いけど、やはりこまめに休むこと😊💨
※3㎏以上のものはあまり持たない方が良いらしいです。

と、退院する前に習いました🙋📖!!!

  • なーさん

    なーさん

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます❗️

    • 7月9日
りぃたん

1ヶ月検診とかで連れ出しますが
やはり小さいので
周りからの目ってくらいですかね😓

上の子は2ヶ月で
お出かけしたりしてました!

下の子は来月生まれますが
上の子の運動会やら
行事があるので
1ヶ月たたず出たりすること
多くなりそうですが
家が目と鼻の先なので
しんどくなったら
休憩しに帰ります 笑