
フォローアップミルクの適切な使い方について教えてください。3回食になった9ヶ月の赤ちゃんにフォローアップミルクを与えるのは大丈夫ですか?寝る前のミルクもフォローアップミルクにして問題ありませんか?また、多く買ってしまった場合はどうしたらいいでしょうか?
フォローアップミルクのことで教えてください!今9ヶ月になり今日から3回食にしました。今ミルクよりの混合で、そろそろ完ミにする予定です。
今までは、はいはいを飲ませていたんですが、3回食にしたらフォローアップミルクにしても大丈夫ですか?
またこの前まとめてぐんぐんを3缶買ってきてしまいました…多いですかね。味とかも苦手の子がいるとか聞いたので不安です。
それから寝る前のミルクもフォローアップミルクにして大丈夫なんでしょうか??
- nami♪(10歳)
コメント

イトちゃん。
フォローアップミルクは別に絶対飲ませる必要はないと思います。
そもそも、母乳で補えない鉄分を補うためのもので。鉄分が多めのミルクです。ミルクよりも栄養素は全体的には落ちるはずです。
三回食事できちんと鉄分が補えていたら普通のミルクで問題ないと思いますよ。

Sちゃん☆彡.。
私は栄養士さんに9ヶ月からフォローアップミルクにしてねと言われたので変えてみたら息子はすんなり今までのミルクのようにがぶ飲みしましたよ🎵
寝る前のミルクもフォローアップでいいと思いますよ🎵
-
nami♪
栄養士さんに言われたんですね〜!がぶ飲みですか( ´ ▽ ` )ノ息子さんにあっていてよかったですね!!
寝る前もいいんですね!わかりました♪ありがとうございます!!- 11月24日

R.mama
うちもはいはい飲ませてました!保育園の先生から9カ月に入って保育園でフォローアップに変えたのでおうちでもフォローアップとの指示をもらったので、ぐんぐんにしたんですが、うちの子は合わなかったのか、下痢してました(;_;)お値段張りますが保育園がアイクレオなので、アイクレオにしたらおさまりました(;・ω・)
同じフォローアップでも会う合わないがあるみたいです(><)
-
nami♪
あら〜下痢はきついですね(´・_・`)からだに合わないのはかわいそうですね。。
保育園でそう言われるんですか!うちも1月から保育園の予定なので…聞いといてよかったです♪ありがとうございます!- 11月24日

💛MTK💛
うちも、ぐんぐんは下痢になり、はいはいに戻しました。
離乳食はしっかり食べるので、卒乳までは、はいはいにしていこうと思ってます!
-
nami♪
ぐんぐん合わなかったんですね(´・_・`)下痢はかわいそうですね…買う前にお試ししてみたいです。、私も離乳食のメニュー少し見直して色々考えてみます!!
ありがとうございます!!- 11月25日

ほのママ8
一人目の時、食事では鉄分をそんなに取れないのでフォロミを飲ませて下さいと栄養士さんから言われました。
貧血の赤ちゃん、幼児多いそうです。3歳までの鉄分は脳の発達に影響すると言われました。
うちもはいはいを飲ませてたので、同じメーカーで大丈夫だろうと思い、当時消費税UP前だったので、ぐんぐんをまとめて2缶買いました。
飲ませて見ると、合わなくて下痢でした。

ほのママ8
すみません、途中で投稿してしまって。
つづきです。
もったいないけど、あげる人もいなかったので処分しました。
チルミルにしたら、合っていてよく飲みました。
一歳半くらいまで飲ませて、牛乳に移行しました。
フォロミおすすめです!
同じくらいに産まれたコいて、その子はフォロミ飲んでなく、成長も遅く、いつもボーッとしてて貧血っぽかったです。
参考になれば♥︎
-
nami♪
やっぱり栄養士さんに言われるんですね!
貧血の赤ちゃん多いの初めて知りました(´・_・`)しかも脳の発達に影響ですか!!!ちょっと怖いですね…。
ぐんぐんは合わない方が多いみたいなので、3缶買ったやつは返品してこようかな。笑
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
寝かしつけもフォローアップミルクで大丈夫なんですかね??- 11月25日
-
ほのママ8
フォロミはあくまでも鉄分補給なので、うちは寝かしつけには使っていませんでした。
寝かしつけはおんぶでやってました。
フォロミに変えたのが、10カ月だったのでフォロミはコップで飲ませていました。- 11月25日
-
nami♪
すみません!寝かしつけではなく、寝る前のミルクです!
フォローアップミルクは基本離乳食後に与えるものなんですかね!
うちも寝かしつけは抱っこです( ´ ▽ ` )ノ- 11月25日
-
ほのママ8
寝る前は最初のほうはあげてました。
徐々になくしていきましたよ(^_^)
フォロミは基本的に食事のときとおやつのときにあげていました♪( ´θ`)ノ
1日の飲む量が書いてあるのでそれを参考にしてました。
最初あげるときは2倍くらいに薄めてから慣れさせました。- 11月25日
nami♪
そおなんですね。鉄分をきちんととれていれば普通のミルクでも大丈夫なんですね!!わかりました。ありがとうございます♪