
コメント

みぃ
寝る時は27度です!
旦那は暑がりです。
26度だと寒くて。タオルケット必須です!

mina✩°。⋆
家はエアコン28度設定で扇風機回してます(^^)
-
きりん
扇風機使い勝手いいですよね!!ありがとうございます!
- 7月9日

ひよこ
私は27度!!と言っていましたが、私の旦那も暑がりで毎回気づいたら23度とかに...(以前は19度とかにしてて怒りました)
旦那が出張でいない時はいいけど...今でも毛布かぶってます:;(∩´﹏`∩);:
-
きりん
19度は、私も怒ります(笑)
男と女は全然ちがうんですかね😂
寒い寒いっていってるのに、横では布団をはいで爆睡です!(笑)- 7月9日
-
ひよこ
寒いと毛布かぶればいいけど、暑いとどうしようもないですからね💦
女の人は冷え性だったりしますしね(´・ω・`)
旦那は外仕事で暑い中頑張ってるし、可哀想だから我慢してます😓- 7月9日

ちん
私は28度にしています。
旦那さんの寝具には、冷却敷きパッド、冷感タオルケット、冷感枕カバーつけましょう。
きりんさんはお腹冷やさないよう、温かい格好をして、お互いの妥協温度でいきましょう。
-
きりん
冷感パッドとかやっぱりちがいますか?💗
ですね!!
旦那には、悪いけど少し温度あげさせてもらいます☺️(笑)- 7月9日
-
ちん
あるとないとでは大違いです!
冷却ジェルのマットレスがあります。
これ、かなり冷んやりするので、旦那さんにはこれと、タオルケットや枕カバーも冷感素材のものに変えてあげましょう!
電気代の節約にもなりますよ!- 7月9日
-
ちん
アマゾンで、こんな商品もあるみたいです(^O^)
旦那さんの足元に置いてみては?!- 7月9日

ちゃちゃ
うちも今まさにその問題が発生してました!26度にして決着しました笑
-
きりん
やはり、26,27度が多いですね!!
うちも、26度の弱希望なんですけど、気がつけば強風に設定が変わってて😂😂
寝室が、冷えきってました😂- 7月9日

Saa
毎日26度で1日つけっぱです💦

退会ユーザー
28.5℃にしてます。

しーまま
27度で扇風機回してます🙌
娘が汗かかないギリギリ高めの所にしてます👍
大人は自分で何とか出来るので😅

さなお
今は私の方が暑がりで、25.5度設定で、さらに私はアイスノンを枕代わりにして寝てます😅
きりん
全く同じです!!
26度寒いですよね😅💦