※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が夜間にミルクを飲まずに寝てしまうことがあり、200を4回しかあげられない状況。母乳も少し与えているが、全部飲んでくれないことも。皆さんはどうしていますか?

4ヶ月の女の子なのですが、よる21:00ごろから8:00ぐらいまで寝ますそうすると、ミルク200を4回しかあげられず寝てしまいます…
一応母乳も少しでているのであげていますが、みなさんどうされていますか?!
なかなか200あげても全部飲んでくれないときもあります…

コメント

ゆじゅあ

わたしの息子は180を4回でした🤗!
4ヶ月前半は160を4回とかでした!

体重が増えていれば問題ないですよ!

母乳は、あげたいと強く思っているのなら少しでもあげた方がいいのかなと思います!
わたしは息子がうまく飲めずにいて母乳出なくなってしまったので😭

  • haru

    haru

    すごく悩んでいたので安心しました!!ありがとうございます!

    • 7月9日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    今6ヶ月半ですがまだ200を4回ですし(笑)
    ミルク飲みたくなるリズムが付いてきたみたいです(笑)

    授乳回数が減っても、体重が増えていれば、回数減った分一緒にお出かけしやすいとプラスに考えちゃってます🤗💓

    • 7月9日
ぴーまま

我が家は完ミですが、ほぼ毎日200を4回です💡
日中も寝てしまったりで、なかなか5回あげる事はありません💦
夜もずっと寝てるので朝イチに220あげたりしましたが、苦しそうにしてたのでまた200に戻しました。
200を4回でも体重も問題ないので、それがうちの子のペースだと思っています💦

  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    体重、問題ないので安心しました!

    • 7月9日
deleted user

うちの子と一緒です!
今ミルク200を4回あげてます!
母乳は出ないのであげてませんが、ミルク毎回200飲みきるのでそのままです( ¨̮ )

  • haru

    haru

    同じ方がいて安心しました!ありがとうございます!

    • 7月9日