
コメント

葉っぱ
それは張りではないと思います。
寝てるところから起き上がるときは一度横を向いてうつ伏せのような状態から起き上がると腹圧がかからないと助産師さんから教わりました。
起き上がったときに瞬間的に痛むのは張りではないと思いますが腹圧をかけないようには気をつけたほうが良いと思います!
繰り返し腹圧かけてしまえば張りに繋がると思うので(^^)
葉っぱ
それは張りではないと思います。
寝てるところから起き上がるときは一度横を向いてうつ伏せのような状態から起き上がると腹圧がかからないと助産師さんから教わりました。
起き上がったときに瞬間的に痛むのは張りではないと思いますが腹圧をかけないようには気をつけたほうが良いと思います!
繰り返し腹圧かけてしまえば張りに繋がると思うので(^^)
「妊娠22週目」に関する質問
男の子兄弟のママになる私に喝を入れてください❗️ 今8ヶ月の妊婦です。 r先生に18週の頃女児完全確定をしてもらいました。 第1子が男の子でr先生から確定を貰うまでは弟もいいな〜とは思っていたのですが… 22週の頃念の…
仕事に行きたくないです フルタイムで働いていますが妊娠22週で だんだんお腹も大きくなってきていて最近キツイです 仕事内容は妊娠前とほぼほぼ変わらないです 先週胃腸炎になり、仕事休んだら怒られました 休みすぎだと…
22wです 今日は朝から胎動が少なく感じるのですが、何か気にしたほうがいいでしょうか。 お腹痛も出血もないです。 いつもならめっちゃ動くな〜!っと感じるのですが… 静かな日もあるものなのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
とら11。
なるほど!
そうです、腹圧がかかると苦しくて痛みがでる感じです。
気をつけます。
ありがとうございました!
葉っぱ
ベストアンサーありがとうございます。
わたしも朝方とか膀胱ぱんぱんのときもか起き上がるとき激痛と戦ってます 笑
お腹がさらに大きくなるとまた大変なんだと思いますがお互いがんばりましょう。