![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診でお腹の張りがあり、リトドリンを処方されました。横になってもお腹が硬く、不安です。病院に行くべきか、仕事を休むべきか悩んでいます。
昨日、21週(今日から22週)の検診で先生から
お腹の張りがちょっとあるねーと指摘され、
リトドリンを処方され仕事も行って大丈夫だけどハードなことはしないように、と注意を受けました(子宮頚管が短いとかは特に何も言われていません)
今日はほぼ1日横になってましたが、横になっててもお腹が硬い感じがあります
たまにお腹がきゅーっとなる感覚もあり不安です
主人は明日病院に行った方がいいんじゃないかと言ってくれているのですが昨日の今日で行っても大丈夫なのでしょうか‥‥
仕事をおやすみはさて様子見した方がいいのか‥‥
胎動もありますし出血もしていません
- ゆきこ(6歳)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
看護師をしていて、わたしもお腹の張りがあると言われて処方されてました‼️
横になってもあんまり改善ないなーっておもったらお仕事はお休みしたほうがいいと思います!切迫で出血したら大変ですからね🤥
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
仕事は休んだ方が良いと思います。
私は初期からずーっと切迫でした。一旦安静解除になったものの、8ヶ月から37週までずーっとウテメリン飲み続けてました。飲んでても頻繁に張ってました😅
妊婦ならば誰しもお腹は張るもの。横になってても10分間隔で張るようであれば陣痛と同じやから病院に電話するように言われていました。
心配やったら電話相談されると良いと思います。
受診目安も聞かれると安心できると思います。
病院行くのも疲れたり張りの原因になるから、よっぽどでない限り家で寝てるのが1番!と助産師さんが言ってました。
-
ゆきこ
確かに病院に行くだけでも疲れてもっと張ったりしますもんね💦
10分間隔で張ったら陣痛と同じというのは成程な~と思いました😳
明日はお休みして様子見しようと思います
病院に受信目安聞いてみます!- 7月8日
![maaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaya
お腹が張ってると子宮頚管が短くなっていくので安静にされた方がいいです。
切迫早産になってしまいます。
もし休んでいてもお腹の張りが気になるようなら病院に電話確認して
先生の指示を仰ぐといいかと思います。
私も今切迫で自宅安静なので
心配ですよね…
お互い無理のないように頑張りましょう\(°∀° )/✨
-
ゆきこ
短くなっていくのは怖いですね😫
明日1日休んで変わらないようなら病院に電話してみようと思います!
maayaさんも切迫で安静中なんですね💦
そうですね、お互い無理のないよう頑張りましょう💪✨- 7月8日
ゆきこ
そうですよね💦今は出血していなくてもこれからする可能性もありますもんね
明日はお休みしようと思います!