
コメント

こたみ
先月星マタで出産しました😊
こたみ
先月星マタで出産しました😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
寝てから起きるまで10時間以上空くのに、朝オムツが濡れてません😨この月齢で濡れてないのはまずいですよね?ここ数日ずっとです。 検索してみると、やはり脱水を疑うべきかなと思うのですが、本人は元気だし朝のミルクは…
ただの風邪で40.7度、熱性痙攣をおこすこともありますか😭 1歳5ヶ月の娘が木曜から2日半ほど38度〜41度の熱を出し、熱が出て丸1日くらいのときに40度でてはじめて熱性痙攣を起こしました。 幸い1度で済み、3日目は37度前半…
小児科行ったほうがいいですか🥲? 昨日の朝から機嫌が悪く、朝昼晩ごはんをあまり食べませんでした。ミルクやジュースはゴクゴク飲みます。少し熱っぽくて、高くて37.5℃くらいでした。 寝てたら夜中の2時ぐらいに目を瞑…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みひろ
ほしまたどうでした?うちが近いので産もうかとおもってます。
こたみ
一人目は別の公立病院だったのですが、比べるととても良かったです😋
✳︎良かったところ✳︎
立地が良い
ご飯が美味しい
陣痛時と産後のオイルマッサージが気持ち良い
助産師さんたちがたくさんいて、よく気にかけてもらえる
病室のシャワー室に浴室乾燥機能がある
どの医師も安定感安心感があり、丁寧に対応してもらえる
産後入院中に歯科で歯のクリーニングを受けられる(オプション)
✳︎残念だったところ✳︎
古い設備のため、
外来トイレの個室や内診室が狭い
外来待合のソファがフカフカすぎて臨月になると立ち上がりづらい笑
病室の空調調整が難しい
ランドリーが半分屋外の場所にある
って感じです🙆♀️
みひろ
詳しくありがとうございます。たしかにふるい病院だし待ち時間も長いですよね。
私も第1子は総合病院だったから個人はどうかなとおもっていたんですよ。
でも近いし多分こちらでうみます。
こたみ
上にお子さんいると、通いやすさも大きいですよね。
育児しながらの妊婦生活、大変かと思いますが、頑張ってください😊