![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吸引分娩に関するリスクと、自力で産んだという気持ちについて不安があります。
産後ずっと、怖くて周りに聞けずにいた事が
2つあります。少し長くなりますが、
どなたか聞いてください…。
私は吸引分娩で出産をしました。
25時間陣痛に耐えましたが、
回旋異常(娘が逆向きに回転してしまった)で
分娩が長引いてしまい
私も娘も体力が残っていなかったため
そうなりました。
まずは吸引分娩をした事による、
自然分娩と比べたリスクはあるのでしょうか。
(何かの病気やどこかの異常が起こる確率等です。)
というのも、ある知り合いのおじさんが
私が吸引分娩をしたと知らずに
「うちの息子は吸引分娩をしたから脳に異常が出て…」
と話していて、その言い方は明らかに
脳の異常と吸引分娩に因果関係がある言い方
だったのでとても心配になりました。
今と昔では状況も違うのでしょうか…😔?
また、吸引分娩は最後まで自分の力で産んだ
とは言えないのでしょうか。
私は自然分娩と同じように考えていましたが、
ここでそのような事で悩んでいらっしゃる方の
投稿を読んだりしていると、
確かに最後の最後は吸引の力を借りたんだ…
という事をふと思い出してしまいました。
正直、あの時分娩が長引いて眠くて痛くて辛くて
早く吸引してほしいと思ってしまいました。
最近少し後ろめたい気持ちになる事があります。
分かりにくかったらすみません。
時々ふと落ち込みます😔
- ママリ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![( ¯꒳¯ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¯꒳¯ )
私も吸引でしたが帝王切開ではないから普通分娩?だと思いますよ!特に気にしたことなかったです。帝王切開にしても無痛にしても出産は出産だしこっちも自分達の命かかってますからね。。
![KAORI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAORI
私は吸引分娩をしていないので、
脳の異常との因果関係は無知でお答えできないのですが、
吸引分娩も立派なお産です!
人によって髪や瞳の色が違うように
その人に合った分娩方法が違うだけです😌
私は自然分娩とかわらないと思っていますよ!
それに、お産は何であれお母さんが無事で
赤ちゃんも無事に産まれてきてくれる事が何より大切な事です😌
赤ちゃんの為にあの痛みを25時間も耐えたなんて凄いです!
そして、赤ちゃんも何も分からない中、逆側に回っちゃったけど、
一生懸命、外の世界へ飛び出そうと一緒に頑張っていたんですね😌♡
でも、機械の力を借りたという事で落ち込む気持ち分かります。
私は予定日超過で促進剤を投与して、分娩しました。
でも、産んだ次の日から退院するまで
シャワーの時間で一人になると
まだ、お腹に居たかったのに無理に薬で出してしまった。私の為に赤ちゃんは心の準備ができないまま苦しい思いをさせてしまった。と
わんわん泣いていました。
機械というところで同じくではないのですが、
自分が考えていた自然なお産という形で産んであげられなかった事に私も凄く落ち込んで
人前では明るく振る舞っていましたが、
一人になると涙がボロボロ流れてきて、、、
今思えば、ホルモンバランスの乱れですね😂
ただ、主さんも吸引分娩での脳の異常等、耳にされて不安だと思いますので、
ママリの回答でも不安が消えなかった、
出産された産院や、検診の時などにどんどん聞いてみていいと思います😌♡
少しでも気持ちが楽になりますように、、、😌
-
ママリ
KAORIさんのコメント読んでたら泣きそうになりました。
うちの子、反対に回っちゃったんやな!ってすぐ笑い話にしてました☺️でも娘と私、一緒に頑張りました!その25時間は辛かったけどかけがえのないものですよね✨
お産というのは、ひとつの命の誕生の瞬間。そりゃ色んなことが起こりますよね。そして色んな分娩がありますよね。ほんと髪色や瞳の色のような個性のようなものですね✨
KAORIさんの一人になると考え込んで泣けてくる気持ちもすごいわかりました。でもKAORIさんのお産も私のお産も、その時の最善の方法で、ちゃんと自分が、赤ちゃんと一緒に頑張ったものですよね💓
私の気持ちに共感してくれつつ、励ましてもくださって本当にありがとうございます✨✨✨- 7月9日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
わたしは長男を吸引分娩で産みました。わたし自信も吸引分娩で生まれてきました。何もないですよ☺
-
ママリ
よかったです、ありがとうございます。
- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの一歳の息子も最後の最後、吸引分娩しましたよ!
でも病院の先生に障害が残る可能性があるとも知らされてないし、そんな話きいたことないです。
息子は同じ年の子となにも変わらず成長しているので大丈夫だとおもいますよ😃
自分の力で産んだんですよ!
吸引分娩も立派なお産です!
なにも後ろめたさなんか感じなくていいとおもいます!
-
ママリ
優しい言葉をありがとうございます😣
そうですよね、病院がリスクの説明してないとかないですよね!よかったです!- 7月9日
![マメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マメ
友達2人、吸引分娩でした!
でもどちらの子も、何の病気もなくすくすく育っていますよ☺️
また、『自分の力で産んでない』なんてことはないと思います!どんなお産であっても、お産はお産。命がけで子どもを産んだんですから、自信持って下さい😊👌
-
ママリ
優しい言葉をありがとうございます😢✨自分の力で陣痛に耐えて出産したので自信持ちます!
- 7月9日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
吸引分娩でもちゃんとしたお産です!
後ろめたい気持ちになる事?
私は立派だと思いますよ⭐️
初産で27時間かかり大変でしたが最後は助産師さんにお腹を押され出産しました(^ ^)
真ん中は、破水して陣痛きて緊急帝王切開。
下の子は予定帝王切開ですが!
帝王切開を普通のお産じゃないって方もいますが私はすべてのお産を立派なお産だと思っています!
-
ママリ
命の誕生ですから、色々な事が起こるし色々な形のお産がありますよね!そしてそれ全てが立派なお産ですよね!
ちょっとネガティブになってました、すみません😔元気出ました✨ありがとうございます!- 7月9日
![ジョディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョディ
吸引分娩は、割と良くある処置という印象です。周りでもそうして生まれて、親が頭を一生懸命撫でて戻してくれた、という友人はそこそこいます。勿論皆さん健常者です。知り合いのお子さんは、たまたまだったと思います。何かのせいにしたい、という気持ちがポロリと出てしまったのだと思います。そもそもそんなリスクが一定の確率であるならば、必ず説明があるはずです。
吸引分娩だろうが、❤️さんのしたことは立派なお産です。私も31時間陣痛の末、促進剤を使って生みました。私は胸を張って、自分で生んだと言い切ります。無痛分娩だって、帝王切開だって。どれも女性が命を賭けたお産に変わりはありませんよ(*^^*)お産の形に正解はありません。それぞれの出産の形があるんです。
-
ママリ
割とよくある処置なのですね!あまり周りのことは詳しく聞かないので知らなかったです💦
知り合いといってももう私のひいおじいちゃんくらいの歳の方なのですが、ほんと深い意味はなく昔話として自分の話をした感じでした。
どんなお産も立派なお産ですよね!私もジョディさんのように、私が産んだ!と胸を張ります!!ありがとうございます✨✨- 7月9日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
わたしは分娩時間41時間で息子を出産しました。最後の最後で息子の頭が大きすぎたので吸引分娩になりましたが、無事に産めたのならどう産んだかは気にしなくても大丈夫だと思いますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ♡
陣痛が痛すぎて長すぎて、何度も産むのやめたいとかお腹切ってくれとか思いましたよ💧(笑)
吸引分娩が異常が起こるリスクになるのは聞いたことがなかったです( ;꒳; )
でも、そんなリスクがあるようなことなら病院でもしないと思うので大丈夫じゃないでしょうか…😭
-
ママリ
41時間…お疲れ様でした😣
確かに今娘が無事産まれて元気に育ってくれてるので、その過程なんて気にしなくていいですよね!自信持ちます!ありがとうございます✨- 7月9日
![そーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーまま
私も陣痛30時間を経て吸引分娩で出産しましたよ!私の体力が限界だったし赤ちゃんもずっと頑張ってるからって最後先生の判断で吸引になりました。吸引じゃなければもっと長引いてたと思います😢
1歳4ヶ月になる息子ですが何も異常はないですし発達も早いです😊
吸引分娩で障害が出たとか私は聞いたことありませんし、先生からもそのような話は何もありませんでした。
もしそうなる可能性があるなら後々問題になるだろうし説明があるはずです!
どんなお産であろうと❤️さんが命がけで産んだことに変わりはないです!後ろめたく思う必要ないですよ!
-
ママリ
そーままさんのお子さんも同じ吸引だったんですね!でも元気に育ってくれててよかったです✨うちの子もぷくぷくでかなり元気な子なので何も心配せず自信持ちます!😊
ありがとうございました!✨- 7月9日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
吸引分娩だったから脳に障害が起こったのではないと思います😣胎児の心拍が落ちてきたとか低酸素状態になったとか、分娩時の緊急性が増して吸引分娩になり、低酸素などの結果脳に障害が残ったと考えられます。なので吸引分娩=障害ではないと思いますよ。
吸引分娩も帝王切開も立派な出産だと思います❣️胸を張って、頑張って産みましたと自信を持ってください😭
-
ママリ
なるほどですね。そうですよね。吸引分娩になったということはその時の状況を見てそれが最善だと判断されたからだと思うのですが、例えばその時娘の心拍が落ちてたとか低酸素状態だったとか、今後の異常なんかに繋がる事があったなら、病院はそれを説明しますよね??
ありがとうございます😢胸を張ります!自信持ちます!- 7月9日
-
mini
相談分に書いてあるように、回旋異常で分娩が長引き、母子ともに体力が持たないから吸引分娩になったと説明を受けてますよね😊その説明が胎児が低酸素なので吸引分娩を行いますとなっていると思います🙂
そして脳に何か障害が残るかもしれない状況があれば、きちんと可能性について説明がありますよ😫
知り合いの方の理解が曖昧になってて吸引分娩=障害になってるだけだと思います😅- 7月9日
-
ママリ
なるほど!確かに回旋異常がもう吸引分娩をする事になった理由なんですよね😅!とってもわかりやすくありがとうございます、安心しました😢✨✨
- 7月9日
![ゆり(24)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり(24)
その方が言ったのはたぶんですが、吸引分娩になった=分娩が長引き、赤ちゃんにうまく酸素がいかず、脳に障害が残ってしまったということではないでしょうか?
必ずしも吸引分娩だから、というわけではないと思います!
が、吸引分娩のタイミングを間違うと赤ちゃんが苦しい思いをしてしまうことはあると思います!(もう少し早めに吸引していたらよかった等で、吸引すること自体に問題があるわけではないかと...)
どんなお産であれ、命かけて産んでますよ!長い時間陣痛にも耐えたんですよね?
どんな人でもあの痛みなら早く出てくれ!もう帝王切開でいいから!と思ってしまうと思いますよ😊
私も、もういいから!とにかく痛いから!いきんじゃうから!っていきんじゃいけないタイミングでいきんじゃってました💦
今思えば最低な母親です😂
-
ママリ
なるほどです、確かにそうです!吸引分娩になったということはその時の状況を見てそれが最善だと判断されたからだと思うのですが、例えばその時娘の心拍が落ちてたとか低酸素状態だったとか、今後の異常なんかに繋がる事があったなら、病院はそれを説明しますよね??
長時間陣痛に耐えて、産まれた時は自然と涙が出ました。私もいきんだらダメな時にいきんでしまってました💦💦- 7月9日
-
ゆり(24)
なにかあれば必ず伝えてくれると思います!
なにも説明なしだったのなら、無事なにもなく産まれたと思っていいと思います😊- 7月9日
-
ママリ
ありがとうございます☺️☺️とても安心しました✨✨✨
- 7月9日
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
私も吸引分娩しました。
最後の最後に私の血圧が上がりこのままでは危ないので急遽、吸引分娩になりました。
それまではいきんで痛くて辛かったです。
これを読むまでそんな事考えなかったですが、吸引分娩も立派な出産と思います!
-
ママリ
私もここで、ある方の投稿を読むまでは、吸引分娩も普通分娩だと思っていたし何もマイナスに考えなかったのに、ネガティブな方に影響されてしまいました。また私の投稿を読んでめぐさんに何か考えさせてしまったとしたら申し訳ございません!!💦
一瞬ネガティブになってしまいましたが、ちゃんと私が産んだんだと胸を張ります😊✨- 7月9日
-
めぐ
そうなんですね。私は大丈夫です!気にしないでください( ᓑ̈ )
産んだことには変わりないです。- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は無痛分娩+吸引でした。
自分の力で産んでないと思ったことはないし、仮にそうだとしても自分のお腹で育てて身を削って産んだことには変わりないと思ってます。
私は無痛なので普通の方からすればもっと楽してると思われるでしょうが😅
なんで後ろめたさが出てくるのかわかりませんが、全然気にすることではないですよ!
それに脳の異常も全く関係ないと思います。
-
ママリ
なんで後ろめたくなるかわからない、ですよね…すみません。
無痛分娩も吸引分娩も、帝王切開だって、立派なお産ですよね。- 7月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
え、うちも吸引分娩ですが脳に異常なんて全くないです!むしろ月齢上の子よりすごく頭のキレはいいですよ笑 40枚の車カードの名前覚えてて これは?って聞くと指差して教えてくれますし、そんなん原因で脳にすぬ障害起きるなら病院でも吸引分娩しませんって!大丈夫☺️
-
ママリ
ままりさんの息子さん、すごいですね😉
うちの子もぷくぷく太って健康的で、元気でとってもいい子なので、何も気にしなくていいですね☺️ありがとうございます✨- 7月9日
![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっこ
うちの弟が吸引でしたが、
元気すぎるくらい元気に?やんちゃに?育ち、
また人当たりも頭の回転も良いので、とある大企業の役職についてます😃
私も息子を吸引で産みましたが、まったく気にしていませんよ~😃
-
ママリ
私もずっと気にしてなかったんですけどね😣ネガティブなとある投稿に引っ張られてしまいました💦
たっこさんの息子さんのように、大企業で活躍してくれますように😂❤️- 7月9日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私もなりかかって吸引分娩になるかもって長女のときに言われました。確か予定日なのにかなり上の方にいるから引っ張らないと2人の体力が続かないだろうといわれて。
頭が面長になるって義父が言ってましたよ!長男さんを吸引分娩だったらしいので…
-
ママリ
うちの子は、産まれた時引っ張られたあとがあり頭が片方伸びてましたが、かさぶたは2日目に取れ、割と早く頭の形もまんまるのキレイな形になりました☺️✨
- 7月9日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私自身が吸引分娩でしたが
別に変わりなく今まで過ごしてきましたよ(´・ω・`)
それに吸引分娩自然分娩ですし
それまで一生懸命陣痛に耐えて
元気に生まれてくれたのですから
そんな後ろめたくなるなんてことないですよ ´ω` )
-
ママリ
そうですよね、ありがとうございます!
- 7月9日
![𓆝.。゚𓆡*°˖あこちゃん𓇼𓈒𓆉.。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆝.。゚𓆡*°˖あこちゃん𓇼𓈒𓆉.。゚
うちも吸引分娩+先生に上からお腹を押されて出産しました☺ 今の所全く問題なく、身体的能力も月齢より早い方です☺ただ、出てきた時ヘチマちゃんみたいにで頭が長くなっていて少し笑ってしまいましたが、自分の力で産んだ事には間違いないと思ってます☺
-
ママリ
お腹を押されるということもあるのですね!うちの子も月齢より体重も重く健康的で発達も早いです、何も心配いりませんね☺️
うちの子も頭が片方伸びていたのですが、割と早くまんまるのキレイな形の頭になりました!✨- 7月9日
![ゆりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりあ
バルーンを入れて、促進剤を使って、最後は回旋異常で吸引分娩でした。
吸引がだめだったら、帝王切開になる予定でした。
何でもいいから早くして!って声に出して言っちゃいましたよ🤣
引っ張って貰いはしましたが、その瞬間すっごいいきみませんでしたか?
体力が削られていく中でめっちゃ頑張ったはずです。
吸引でも帝王切開でも頑張った事に変わりないと思います。
-
ママリ
何でもいいから早くして!ってすごくわかります😂私も、まだ?今どの辺?どんな状態?と助産師さんに聞きまくってました😂💦
確かにそうです…!吸引されたとはいえ、私最後までちゃんといきんでました!!もう体力限界来てる中すごいがんばりました…😢!!感謝です、そんな大事なことを思い出させていただいて😢
胸を張ります!ありがとうございます!!- 7月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん、こんなネガティブな投稿にあたたかいコメントをたくさん頂き、昨日寝る前に読んでいて泣けてきましたし、元気が出ました。
元々何も後ろめたい気持ちなんてなかったし、気にしたこともなかったのに、吸引分娩を後ろめたく思っている方の投稿を読んで、どんどんネガティブな方に引っ張られてしまっていました。
お産にはいろんな形がある。私が産んだんだ。という事を再認識させていただいて、本当にありがとうございます。この子の母親として自信を持ちます😊✨
ママリ
ありがとうございます。そうですよね。