![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘と水族館へ行く日帰り旅行が楽しみ。旦那は行くのを拒否し、私の両親と行くことに。娘の初めての記憶を作りたいと思っています。
今、子供のようにワクワクしています!
我が家は1歳半の娘と旦那と私の三人家族です
私の実家は車で15分ほど
旦那の実家は車で3時間ほどです
毎年この時期に旦那の実家へ行きますが、いつも家のなかに籠りきりで遊びになんて行きません
旦那の実家、観光地の近くなんですけどね
私の実家も庭はそれなりだけど、遊べるところは近くにはありません
旦那も、土日休みでも近くの公園すら遊びにも行かず、仕事が休みの日に、私が娘を市民公園やら有料の遊び場につれていったりたまに動物公園に連れて行ったり…そんなです
今日、父からLINEが来ました
「来週の土曜に朝から出掛けないか?水族館に行こう」と
父は、娘が産まれてから「水族館に連れていきたい!」とずっと言っていました
私は嬉しくて「行く!」と
片道高速道路使って1時間半ほどの水族館に行くことに
旦那も誘ったけど「三人(私と娘と旦那)で行くよりヤダ そっちの親がいるなんて絶対にヤダ‼」と
三人で行くのすら嫌なのかよ‼どういうことだよ‼と問い詰めましたが、「1歳半じゃまだわからないだろうから、ヤダ」と
もう、いいやと思い、来週の土曜に私の両親と娘と私も久しぶりの水族館に行くことになりました
日帰り旅行なんて結婚して初めてなので本当に楽しみです!
娘の面倒をみて終わってしまうだろうけど!娘の想い出がつくれるのが楽しみで楽しみで(*^^*)
そろそろ娘の「物心がついたとき―」とかって、初めての記憶ができてくる頃だろうと思うので、楽しい経験はたくさんさせたいです
もし、覚えてなくても、記録としては残せますし
そう思う私は、変じゃありませんよね
- くろねこ(7歳)
コメント
![さむらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さむらい
良い天気になることを祈ってます(*^^*)♥️
読んでる私までわくわくします♥️
楽しんできてくださいね✨
![リラックマーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマーくん
覚えてなくても写真とか撮ればあとから子供に見せながら話せるし、全然変じゃないですよ😊
-
くろねこ
ありがとうございます‼
そうですよね
写真を見ながら、大きくなったときに話せるのも楽しみです!- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半の時に娘と旦那と水族館いきました!
ペンギンとか見て、ぺんぺん!って指差したり、なななー!(さかな)ってきゃっきゃっして楽しんでましたよ!(o^^o)✨
大きくなった時に記憶なくても、その時間が楽しいのは間違いないので、ステキな思い出作ってあげればいいと思います!
旦那もうちの親とは出掛けたがらないし、私も義両親とは出掛けたくないので、しょうがないかな?って思いました(;ω;)
-
くろねこ
大きくなったときに記憶がなくても、水族館が「楽しいところ」っていう漠然とした感覚だけでもあったらいいなぁと思っています
娘もはしゃいでくれたら嬉しいです(*^^*)
そうなんですよねぇ😅
私が義両親といるのが嫌だっていうの、旦那には理解できないみたいで…
この間思わず本音をもらしてしまいましたよw- 7月8日
![ガーチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガーチ
うちはまだ8ヶ月で、出かけても何もわからないしーと旦那に言われますが。。
それはそうだと思う!
でも「ママが楽しそう」とか「これはなんだろう」とか「いつもと違うな」とかは雰囲気で感じると思うんですよね。その体験は何歳からだって大事なんじゃないかなーーって。
くろねこさんの娘さん、1歳半ですし本当は旦那さんと色々連れて行ってあげたいですよね(;_;)
物心もわかるけど!ママが楽しんでたら、娘さんも楽しいはず!
ご両親とプチ旅行、絶対楽しいに決まってるーーー😍
気を付けて行ってきてください!
-
くろねこ
ありがとうございます!
「何もわからないだろうから」って考えもわかるけど、そうじゃないんですよね!
おっしゃるとおり、その場の雰囲気や感覚を味わうのも、子供にとってはいい刺激になりますもんね
まして、水族館なら走り回ったりする人も少ないだろうから、子供でも多少歩けるだろうし
水族館でたくさんいろいろなものを感じてくれたら嬉しいです(*^^*)- 7月8日
![兄妹mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹mama
水族館良いですね😆🎶🎶
むしろ旦那さんなしで両親と行く方が気兼ねしなくて楽しいですよ😁
無理やり連れてくと気使いますからね😂
楽しんできてください~💕💕
-
くろねこ
ありがとうございます‼
確かにそうですねw
旦那にはのんびり好きなように過ごしてもらって、私も日帰り旅行、楽しんできます!- 7月8日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
楽しそうですね(^^)♡
そして…まだわからないだろう… なんて旦那さん
子供の記憶舐めちゃいけませんよ‼︎笑
私の娘は1歳半にディズニー行ったんですが、写真見せると今でも覚えてるのか
ちゃんとお話します☻
大きくなったら覚えてないかもしれないけど、今はちゃんと覚えてて、楽しい思い出になってます♡
ご両親と楽しい思い出を、作って来てください♡
-
くろねこ
1歳半で、覚えているんですね❗
なおさら、楽しみになってきました❗
楽しんできます❗- 7月8日
-
mimi
覚えてます覚えてます!
○○と△△と行ったよね~ と
写真みてお話してくれますよ☻
なので、沢山写真撮ってきてくださいね😍💕- 7月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
記憶には残らないかもしれないけど、いい刺激にはなります(o^^o)
うちの一番下も、水族館に行くと魚を指差して喜びますよ。
楽しんできてください^_^!
-
くろねこ
ありがとうございます!
娘にいい刺激になることを願っています!- 7月8日
![てんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんこ
出だしから読みたくなる文章で、読んで良かったです!私も一緒にワクワクしてきました(笑)
娘さん、水族館もうわかる月齢だと思いますよ!楽しんできてください😊
-
くろねこ
そう言ってくださって嬉しいです(*^^*)
文章を書く仕事を始めたばかりでw
娘にいい刺激になるように願っています- 7月8日
くろねこ
ありがとうございます‼
楽しんできます!